トヨタ サブスクKINTOのまとめページ 車のサブスク カーリース会社・サービス

KINTOに新プランで「高すぎる」に終止符!車の購入と徹底比較!

▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています

フクロウ君
KINTOが高すぎるって話を聞いたことがあるけど、実際どうなの?車を購入した場合と比べてお得かどうかが知りたい!

この記事はこのような方に向けて書いています。

この記事を書いているボクは田舎町でカーディーラーを運営していてカーリース販売歴9年、オリックスカーリース(いまのりセブン)販売台数7年連続 県内第1位となっています。

KINTO発売当初、ボクも正直「料金が高すぎる」「お得にならないサービスを誰が使うんだ」なんて思っていましたが、KINTOに「5年・7年プラン」と「乗り換えGO」の新サービスが始まって試算してみたら、とってもお得なことが発覚したので生まれ変わったKINTO新プランで試算した情報をシェアしたいと思います。

今回は人気車種カローラクロスを「KINTO」で乗った場合と「一括購入」で購入した場合を比較していきます。

それではさっそく参ります。KINTOは本当に高すぎるのか?「KINTO」と「車の購入」の比較を見ていきましょう。

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

※全車、任意保険がコミコミです※

KINTO新プラン登場で「高すぎる」に終止符が打たれた

今まで3年契約しかなかったKINTOの料金体系が新プラン「5年・7年プラン」「のりかえGO」の登場で、大きく割安になりました。

「5年プラン」「7年プラン」は文字通り、契約年数が5年契約と7年契約が追加となりました。

これまでの3年から「5年、7年プラン」、そして「のりかえGO」の登場で何が大きくおトクなのかと申しますと、以下の4点です。

ポイント

1. 期間中に到来する「車検(ディーラー整備)」もコミコミであること

2. 長期契約でも「期間中に任意保険がコミコミであること」に変わりないこと

3. 短期よりも長期の方が月額料金が抑えられること

4. 「のりかえGO」で契約途中でも気軽に乗り換えられること

詳しい内容は後述する「新プラン5年・7年プランのメリットについて」と「のりかえGOのメリット」でお話します。

また割安な手数料で途中でのりかえられる「のりかえGO」も新サービスとして登場したことで、月額料金を抑えた長期プランで契約していて「新しい車種・新型車種が出たからそっちのクルマに乗り換えたいなぁ」なんて思ったとしても新サービス「のりかえGO」を使って、“気軽に”乗り換えられちゃいます。

これは、3年プランしかなかったKINTOと、今のKINTOではまるで“別物”と認識しなくてはいけないほどおトクになりました。

それでは実際に「車を購入したときとの違い」や「費用の比較」について見ていきましょう。

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

※全車、任意保険がコミコミです※

「KINTO」車の購入との違い

「KINTO」車の購入との違いを要約すると以下の5点です。

1. KINTOは車検も任意保険も納税もすべてコミコミ定額でトヨタ正規ディーラーにお任せホーダイ

2. KINTOは期間満了で車を返却することが条件

3. KINTOはニーズの変化があってもおトクに乗り換えられる

4. KINTOはクレジットカードでの支払いが可能なのでクレカのポイントが貯まる

5. KINTOは万が一の事故の場合、修理にいくらかかっても1事故あたり「最大5万円を負担」だけで修理が可能

1. KINTOは車検も任意保険も納税もすべてコミコミ定額でトヨタ正規ディーラーにお任せホーダイ

車の購入では車検の都度、お金を準備しなくてはいけないですし、任意保険の手続きもご自身で済ませなければいけません。

しかしKINTOでは、車検は定額料金にコミコミとなっている為、車検のためにまとまったお金を用意しておく必要がありません。

また任意保険や納税などご自身で済ませなければいけない面倒な手続きもKINTOであれば定額料金に含まれているため不要です。

2. KINTOは期間満了で車を返却することが条件

一括購入の場合は所有権が自分名義、つまり車は自分のものになります。

しかしKINTOは期間満了時には必ず返却しなければいけません。

逆にいうと、売却する手間がはぶけ期間が到来したら「返却」するだけ、または「乗り換える」だけということです。

KINTOは"しっかりと想定された売却価格"を既に差し引かれた料金となっているので購入時のようにユーザーが売却値など気にする必要がありません。

3. ニーズの変化があってもおトクに乗り換えられる

購入の場合、車の「乗り換え」となると売却するために各社で見積もりを依頼したりするなど面倒な手続きが発生します。

しかしKINTOはニーズの変化があっても、割安な手数料で次のクルマに乗り換えられる「のりかえGO」を使えばおトクに乗り換えられます。

例えば、契約2年後にお子さんが産まれ、ミニバンに乗り換える場合、月額利用料1ヶ月分で新しいクルマに乗り換え可能です。※3年プラン・24ヶ月に乗換えの申告をした場合

あわせて読みたい

のりかえGOについての詳細は『KINTOの「のりかえGO」は本当にお得?乗り換え手数料や注意点を徹底解説』をご覧ください。

4. KINTOはクレジットカードでの支払いが可能なのでクレカのポイントが貯まる

車の購入の場合、クレジットカードでの支払いはできない、もしくは金額の制限があります。

しかしKINTOは月額料金をクレジットカードで支払いが可能です。

例えば、月5万円のヤリスクロス、1%付与の場合で年間6,000円分のポイントが貯まります。

合わせて読みたい!

KINTOのクレジットカード払いに関する詳細は『KINTOの支払い方法はクレジットカードが選べる!メリットや注意点を徹底解説』をご覧ください。

5. KINTOは万が一の事故の場合、保険を使用した場合でも月額の利用料は変わらないので安心

通常、保険を使用する回数に応じて保険料は上がっていくので保険を使うべきなのか迷ったり、保険料が高額になったりします。

しかしKINTOは万が一の事故の場合、保険を使用した場合でも月額の利用料は変わらないので安心です。

さらに、修理がいくらかかっても、1事故あたり「最大5万円を負担」だけで修理が可能です。

合わせて読みたい!

KINTOの事故・全損に関する詳細は『KINTOで事故&全損!車をぶつけたら違約金はかかる?プロが徹底解説』をご覧ください。


合わせて読みたい

KINTOの審査に関する詳細は『「KINTO」審査に落ちる理由と通過する為のポイント』をご覧ください。

KINTO」新プランと「車の購入」どちらがお得?費用を徹底比較!

比較車種:カローラクロス Z HEV 1.8L 2WD (5人)プラチナホワイトパールマイカ(オプション+33,000円)

年数:新車から7年乗る場合

カローラクロスを「KINTO」で7年乗る場合

KINTO月額料金:47,630円

カローラクロスをKINTOで7年(84回)プランを選択すると月額料金は47,630円。

7年間利用する場合の総額は4,000,920円。

ポイント

【KINTO】7年後の期間総額:47,630 × 84 = 4,000,920円

カローラクロスを一括購入した場合の「7年後の総支払額」

※今回のシミュレーションは、トヨタディーラー価格をもとに独自で試算したものです。試算結果はあくまでも参考目安であり、実際のお支払い額等をお約束するものではありません。

車両+オプション代:3,058,200円

諸費用:150,000円

自動車税(6年分):216,000円

車検(2回分):123,200円

自動車保険(26歳以上14等級で試算×7年分):626,520円

タイヤ(8本交換):189,376円

バッテリー(2回交換):82,522円

その他費用(期間中自賠責保険料、重量税、メンテナンス費用、点検・故障修理等):307,237円

カラーオプション代:33,000円

ポイント

【一括購入】7年後の総支払額:4,786,055円(カラーオプションサービス時は4,753,055円)

「KINTO」と「車の購入」7年後の費用差額は約78万円

「KINTO」と「車の購入」7年後の単純な費用差額は、78万5,135円分「KINTO」がお得という結果になりました。

ポイント

4,786,055円(車の購入) - 4,000,920(KINTO) = 785,135円(7年後の費用差額)

また、今回の任意保険料は26歳以上で試算していますが、これが全年齢対応で若い人でも乗れるようにするとなると保険料は年間で20万円に達することもあるので「購入」との差額はさらに広がります。

そのため、KINTOは一般的にもお得ですが若い人や保険料が高額な年齢層の方にはさらにお得になるのでおすすめです。


ミーア先生
もう間違っても「KINTOが高すぎる」なんて言えないレベルですね… すごい勢いで「カイゼン(改善)」してる!

合わせて読みたい

KINTOと残価設定ローン(残クレ)の徹底比較は『KINTOが高いは本当か?「KINTO」と「残クレ」プロが徹底比較!』をご覧ください。

KINTO新プラン「5年・7年プラン」のメリット

KINTOの新プラン「5年プラン」「7年プラン」のメリットについて解説します。5年・7年プランのメリットは以下の通りです。

・正規ディーラーによる期間中の車検がコミコミでおトク!

・期間中の任意保険料がコミコミでおトク!

・3年プランよりも月額料金が安い!

正規ディーラーによる期間中の車検がコミコミでおトク!

KINTOを利用したクルマの点検や整備、車に関わることすべてはトヨタ正規ディーラーが面倒を見てくれます。

最新の安全ブレーキ装置などに対してトヨタ正規ディーラーの最新のコンピューター設備で異常診断してもらうことができるため安心です。

また、新プランの5年・7年プランでは料金に期間中の正規ディーラーによる車検がコミコミになっているのでKINTOがよりお得になりました。

期間中の任意保険料がコミコミでおトク!

さらに、期間中の任意保険料も月額料金に含まれているため、新プランでよりお得になる人が増えました。

全年齢対応の若い人でも乗れる保険を適用させなければいけない「若い人」はもちろんおトクなのですが、「若干おトクかな?」という人でも長期で任意保険がコミコミとなることで「かなりお得」になる人が上の試算から見てもわかるかと思います。

長期期間、任意保険までもコミコミにしている車のサブスクは三菱の「ウルトラマイカーセブン」と「KINTO」になりますが、7年間で任意保険がコミコミなのは「KINTOだけ」となっています。

3年プランよりも月額料金が安い!

長期プランのメリットは月額料金の安さにもあります。

3年プランよりも5年プランが。5年プランよりも7年プランが月額料金は安くなります。

長期プランにすると長期の縛りで、「気軽に乗り換えられないのは辛い」という方もいらっしゃるかと思います。

しかしKINTOのすごいところはさらに新サービス『のりかえGO』を発表したところです。



合わせて読みたい!

KINTOの契約終了時の詳細は『KINTO(キント)は7年後に買取りできるのか?所有から利用へ』をご覧ください。

新サービス「のりかえGO」のメリット

KINTOの新サービス「のりかえGO」のメリットについて解説します。のりかえGOのメリットは以下の3点です。

・中途解約より割安な手数料で、気軽に新しいクルマに乗り換えられる

・乗り換え希望日は乗り換えお申し込み日の最短2ヶ月後から設定可能

・3年契約なら1年6ヶ月目から、5・7年契約なら3年0ヶ月目から申し込み可能

中途解約より割安な手数料で、気軽に新しいクルマに乗り換えられる

通常のカーリースであれば中途解約は原則不可です。中途解約ができたとしても途中解約金が高額になる可能性があります。

しかしKINTOは、中途解約するよりも割安な手数料で、気軽に新しいクルマに乗り換えられます。

のりかえGOの手数料は、3年プランは乗り換え時期によって1ヶ月分〜最大2ヶ月分、5年プランは乗り換え時期によって1ヶ月分〜最大3ヶ月分、7年プランは乗り換え時期によって1ヶ月分〜最大6ヶ月分の手数料となります。

実際の手数料表は公式サイト『KINTO』よりご確認ください。

乗り換え希望日は乗り換え申し込み日の最短2ヶ月後から設定可能

乗り換えを希望する日は、乗り換え申し込み後最短2ヶ月後に設定が可能です。

KINTOの場合も新車を注文して納車までの期間は新車購入と変わらないので、車種によっては納期が遅れる場合もあります。

乗りたい車種の納期がどれくらいかかっているのかの確認をして計画的に行いましょう。

3年契約なら1年6ヶ月目から、5年・7年契約なら3年0ヶ月目から申し込み可能

乗り換えの申し込みタイミングは、3年契約はご契約開始の1年6ヶ月後〜2年8ヶ月後(ご契約満了の4ヶ月前)まで、5・7年契約は契約開始の3年0ヶ月後〜契約満了の4ヶ月前まで申し込みが可能です。


合わせて読みたい

KINTOは高い?安い?が気になる方は『KINTOと購入どちらが特か?比較シュミレーション!KINTOは高い?安い?』をご覧ください。

「カーリースのデメリット」もKINTOなら問題なし!

よくある代表的なカーリースのデメリット

・残価精算のリスク

・中途解約金の不透明性

・途中で別の車に乗り換えられない

残価清算リスク→KINTOは残価精算なし

残価設定型カーリースでは残価と車の価値の差額清算による多額の清算リスクがありましたが、KINTOでは残価の清算はありません。

よって残価の清算を心配する必要もありません。

また、カーリースの多くのデメリットは「残価」に関わるものですが、KINTOはそもそも残価清算のない契約なので安心です。

中途解約金の不透明性→KINTOなら中途解約金が明確

ポイント

中途解約金=(残りのリース料金+残価)-(未経過費用+車両査定価格)

一般のカーリースでは途中解約する際は残リース料+残価から未経過分の税金などの諸経費を差し引き、残っている車の価値を清算し中途解約金を計算しますが、残価金額や車の価値によって大きく変わってしまうため中途解約金が不透明な部分があります。

しかし、KINTOでは中途解約金が明確になっています。

また免許返納や海外転勤、利用者が死亡してしまったケースでは解約金不要で中途解約できます。

途中で乗り換えられない→KINTOなら途中で乗り換えられる

他カーリースでは途中で解約できないため、乗り換えも途中解約しなければならず乗り換えが困難なケースが多いです。

KINTOなら途中解約するよりも割安な手数料で乗り換えられる「のりかえGO」が登場したことにより、気軽に別の新車に乗り換えることが可能となりました。

KINTOはカーリースのメリットそのままに、デメリットを解消

KINTOは、頭金0円・コミコミ定額で乗れるカーリースのメリットはそのままに、カーリースのよくあるデメリットは解消した素晴らしいサブスクだと感じます。

\ まずは無料見積もり&WEB審査から!/

【KINTO】愛車サブスクリプション

※全車、任意保険がコミコミです※

合わせて読みたい

KINTOの評判、メリット・デメリットについては『悪い評判は?KINTO(キント)のデメリット3つとメリット7つを解説!』をご覧ください。

まとめ

KINTOが高すぎるは本当か?KINTOと車の購入を徹底比較した結果のまとめはこちらです。

・試算して驚愕。「KINTOが高すぎる」は、今はもう「昔の話」だった!

・どちらがおトクかは個人により異なるが、任意保険コミ・車検・メンテナンス・消耗部品交換付きで5年7年契約ができるKINTOの長期契約プランは車の購入よりもおトクな人がダンゼン増えた!

・しかも、長期契約で「長いかな?」と思った人も新サービス「のりかえGO」でおトクに乗り換えられる!

・カーリースのよくあるデメリットもKINTOなら安心!



合わせて読みたい!

KINTOの申し込みの流れについての詳細は『KINTOの申し込み方法は?申し込み対象者や注意点をカーリースのプロが徹底解説』をご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shuhei Kondo

1985年生まれ。 株式会社コンドウ代表取締役。 カーリース販売歴10年。「日経トレンディ」にて車のサブスクについて解説。 オリックスカーリース「いまのりセブン」8年連続 販売台数 県内第1位。 リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?をカーリースの教室でシェアいたします。 自分が経験したことを、見る人にとってわかりやすく伝えることを大切にしています。 カーリースアドバイザー・車のサブスクアドバイザー。

-トヨタ サブスクKINTOのまとめページ, 車のサブスク カーリース会社・サービス