車のサブスク(カーリース) 基礎知識

カーリースのおすすめ車種3選|プロが紹介するカーリースに向く車とは?

▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています

フクロウ君
カーリースを検討してるけど、車の事は全然わからない!プロの目から見てカーリースに向く車があれば教えて!

今回はこのような疑問にお応えします。

この記事を書いているボクは元ディーラー営業マンで現在は地方の田舎街で会社経営をしています。

実績としましてはオリックスカーリース「いまのりセブン」7年連続 販売台数 県内第1位。 カーリース販売歴9年です。

リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?を当サイト「カーリースの教室」でシェアいたします。

今回はカーリースのおすすめ車種を考えましたのでこれからカーリースや新たな車選びを検討している方はぜひ参考にしてください。

カーリースのおすすめ車種3選

早速ですが、カーリースのおすすめ車種3選をご覧ください。カーリースにおすすめな理由は次の「カーリースに向いている車の特徴」で後述いたします。

第1位:ミライ–ス(ダイハツ)

ミライース

・軽自動車で値段の割に運転性能が高くコスパに優れる。

・低価格で低燃費。

・スマートアシスト搭載で安全性能◎。

・地方の生活に根付いたクルマである為、リースのように足として使用するクルマとしては最適。

第2位:ムーヴ(ダイハツ)

ムーヴ

・軽自動車で車両価格のコスパがいい。

・スマートアシスト搭載で安全性能◎。

・地方の生活に根付いたクルマである為、リースのように足として使用するクルマとしては最適。

・たまに多めの荷物を積む機会がある。ミライースでは狭いと感じる方におすすめです。

・子育てはひと段落着いた街乗りメインの主婦に人気。

第3位:ムーヴキャンバス(ダイハツ)

キャンバス

・外観や見た目も大切にしたい人におすすめ。

・車内が広く、全グレード電動スライドドア。オール世代の特に主婦に人気。

・故障が少ないダイハツ車だから女性でも安心。

・スマートアシスト搭載で安全性能◎。

・愛着が湧く個性があるクルマなので自分のものにした場合も大切に乗れる。

カーリースに向いているクルマの特徴・ポイント

軽自動車

普通車に比べ税金が安い軽自動車はカーリースに向きます。

カーリースは税金もリース料に含まれるので普通車になると急に値段が上がってしまうからです。

購入の場合も税金はかかるので同じなのですが、一括購入ができないリースでは月額はなるべく抑えたいものです。

故障が少ないメーカー

軽自動車といえば、現在はやはりダイハツが信頼できます。

トヨタ子会社ということもありますが、15年連続軽No. 1はさすがとしか言いようがありません。

故障が少ないメーカーランキングではトヨタを抑えて第一位にダイハツがランクイン。日本の地域の足として生活に役立つ車作りをさせたら右に出るものはいないでしょう。

車両性能や安全性、燃費などを含めてコスパの良いクルマ

車両性能も安全性も燃費も良い車、となると価格がどこで高くなるかを考える必要があります。

カスタム系の車は外装品に価格がかかるので料金が高くなるため、コスパを考えるのならカスタムではないカジュアル車でしょう。

カスタム車では性能よりも見た目にコストがかかるためにカーリースにはコスパの良いカスタム系ではないカジュアル車が向きます。

カーリースに向かないクルマの特徴

車両価格が高いクルマ

車両価格が高い車は当然リース料も高くなりますが、実は売却してもそれなりに良い値段がつきます。

売却して良い値段がつく高級車をリースするのは損をする可能性が出てきます。

そういった車は売却時のことを考え、リースよりも購入したほうが良いでしょう。

中古車市場の相場が高値で保たれているクルマ(ジムニーや高級車など)

売値(中古車相場)が高値で安定しているような車種(ランクルやジムニー、ハイエースなど)は購入して売却の方がお得です。

車両返却時に自分の車両に残りの金額よりも値段がつくのなら、返却しても売却はできないリースだと損した気持ちになるのではないでしょうか。

乗るなら、返却時に値がつかない一般大衆車が良いでしょう。

税金が高いクルマ

普通乗用車は税金が高いのでリース料も自ずと高くなります。

排気量、重量はなるべくコンパクトなものを選ぶ方が今の時代おすすめです。

排気ガスをたくさん出す重いクルマに乗る時代はとっくに終わっています。

小型車(1,000ccクラス)のカーリースおすすめ車種は?

とはいえ1,000ccの馬力と安心感が欲しいという

トヨタ ヤリス(1.0L, 1.5L)

走行性能と安全性能の確立。1.5Lクラスには新開発の1.5リッターエンジンを搭載し低燃費高出力を実現。

トヨタ ルーミー(タンク・トールなど)

家族で便利なスライドドア。室内ひろびろ。安全性能も◎。製造はダイハツ。

ダイハツ ロッキー(ライズ)

キャンプや釣りにも出かけたい!趣味にも使えるコンパクトカー!1.0Lとは思えないほどターボですいすい走れる!ライズの製造もダイハツです。

さいごに

さいごに

カーリースに向くおすすめな車の特徴として低価格で低燃費で安全性能機能が付いていて軽自動車、というのが最もコスパが良いと思いダイハツの「ミライ–ス」「ムーヴ」「キャンバス」を挙げさせていただきました。それが最も「合理的」という意味合いですので、もしも直感で自分が乗りたい車種に巡り合った場合はそちらを選ぶのが良ろしいかと思います。ぜひカーリースを利用して素敵なカーライフをお送りください。

なおカーリース会社のおすすめランキングは『カーリースのおすすめランキング10選|専門家が人気カーリースを厳選紹介』をご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shuhei Kondo

1985年生まれ。 株式会社コンドウ代表取締役。 カーリース販売歴10年。「日経トレンディ」にて車のサブスクについて解説。 オリックスカーリース「いまのりセブン」8年連続 販売台数 県内第1位。 リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?をカーリースの教室でシェアいたします。 自分が経験したことを、見る人にとってわかりやすく伝えることを大切にしています。 カーリースアドバイザー・車のサブスクアドバイザー。

-車のサブスク(カーリース) 基礎知識