▲当サイトは広告が含まれています。
自社ローンが気になっているのに、検索すると「後悔」「やばい」「怖い」などのネガティブな声があり迷っていますか?この記事では自社ローンが後悔するという噂の真相を徹底解説しています。
ポイント
今回は自社ローンがやばいという噂の真相と、審査や仕組み・注意点を分かりやすく教えます。
自社ローンで車を購入した人の体験談|満足した人・後悔した人の違いは?
満足した人の体験談
- 自社ローンやけど審査通ったからとりあえず車買える
頭金入れるから急に貧乏なるけど
https://x.com/apex_hikaru424/status/1858815573108682793
- 新しいバイトをする為に軽自動車を購入しました。自社ローンが通ったので(金利は安くないが、、、)それも含めてしっかり返して行くためにこれからより頑張らねばです!
https://x.com/shuchangod/status/1808826438025687516
- 転職してすぐだったのでローンなんか通らないと思い自社ローンで問い合わせたらえ?通常のローン通りますよwって言われて、審査したら通ったのでその日に買います!って言って現在整備中で納車待ち
https://x.com/hibikin_ngs/status/1800562291169276113
- 中古車買おうと自社ローンのとこで仮審査やったら通った!車何買おうかな
https://x.com/3778_16/status/1641291883623358464
- 中古車をローンで購入したら自社ローンなのにディーラーローン並みの金利5.99%で通った
https://x.com/irohasu_road/status/1561181889716965376
後悔した人の体験談
- 親友から中古車の購入したと連絡がきました。乗り出し190万円とのこと。
よくローンの審査が通ったなと話しをしたら、どうやら自社ローンらしく、金利はまさかの9.8% しかも10年ローンと言ってました笑
これって利息いくら払うの?笑
https://x.com/ka1wa2sa3ki/status/1520417736484024320
- 自社ローン組むな地獄を見るぞ買った新車に遠隔操作の装置つけて未払いだとエンジン止める仕掛け!自社ローンは契約するならぼったくられるぞ!
https://x.com/V3HPQ4391qklNJW/status/1830008270846849391
自社ローンが向いている人とは?
自社ローンに後悔した声もありますが、向いている人もいらっしゃいます。ここでは自社ローンにおすすめの人をみていきましょう。
現状の信用情報に不安がある(借金・自己破産・任意整理歴)
借金や過去の自己破産・任意整理などで信用情報に不安があり、カーローン審査が通らない人に向いています。
自社ローンは信用情報を照会せず、申込時の情報だけで審査を行うことが多いです。信用情報に不安のある方でも審査に通るチャンスがあります。
勤続年数が1年未満
勤続年数が1年未満の方でも、安定した収入があれば自社ローンの審査に通る可能性がるでしょう。
カーローンは審査が厳しめで、保証人を求められることがあります。しかし自社ローンは審査がとても甘いため、まずは自社ローンの仮審査を受けてみてください。
収入が不安定な職業(個人事業主・派遣社員など)
個人事業主や派遣社員・パート・アルバイトなどの職業の方は、自社ローンが向いています。
職業が原因で審査に落ちていた方も、自社ローンなら審査に通る可能性があるでしょう。
手元に現金がないが車に乗りたい
頭金や初期費用を支払う余裕がないけれど、車に乗りたい・車が必要という方に向いています。
自社ローンはお金を借りる審査ではないため、審査基準が甘いです。カーローンの審査通過は難しそうでも、分割であれば支払える方は審査を受けてみましょう。
自社ローンの選び方|後悔しないための5つのポイントと注意点
自社ローンを選ぶ際に後悔しないためにも、次の5つのポイントを押さえたうえで契約しましょう。
金利や総額の説明があるか
自社ローンの後悔を防ぐためにも、金利と総額はいくらになるのかを説明してくれるお店を選びましょう。
自社ローンは正直言って、自動車ローンよりも金利や総額が高いです。自社ローンの仕組みを知っておくことも大切なポイントとなっています。
金額面で納得したうで契約すれば、自社ローンの後悔は少なくなるでしょう。
ココに注意
契約前に、自社ローンが自動車ローンよりも金額が高い仕組み 自社ローンは非常に審査通過しやすいぶん、未払いとなるリスクが高いです。車両代を早めに回収するため、自動車ローンよりも価格が高くなっています。ネガティブな体験談も聞かれますが、審査に通りにくい人だからとぼったくりをしているわけではありません。
書面契約があるか
自社ローン契約時は、必ず書面契約をしてください。口約束での契約は後々の後悔とトラブルのもとです。
たとえば契約後に毎月の支払金額が上がったとしても、口約束だけでは証明ができません。書面に残しておけば、万が一法的なトラブルに発展しても証拠を出しやすくなります。店側も不当な値上げなどをしにくくなるでしょう。
ココに注意
書面契約を避けようとする自社ローンの店舗ははやめましょう。
車の名義の説明はあるか
自社ローンを完済した後にも後悔しないよう、車の名義は誰になるのかを説明してくれる店舗を選びましょう。
たとえば完済後も店側に名義があると、車が自分のものになりません。通常は自社ローン契約中の名義は店舗側にあり、完済後に顧客に名義変更するのが一般的です。
ココに注意
たとえ完済後に車の名義が変わらない場合も、店側が理由を説明して納得できれば後悔は少ないでしょう。疑問に思ったことは、契約前にすべて解決してください。
実店舗があるか
自社ローンの中でも店舗を持たないところがあります。店舗を持たない場合、一部悪質なところもあるので注意しましょう。
たとえば、「WEB契約をした後に引き落としだけされて納車されない」「クレジットカード情報を入力したのに音沙汰がない」などの後悔が考えられるからです。
ココに注意
実店舗がない場合、住所がデタラメな可能性があります。記載された住所に店舗が存在するかを、マップアプリやストリートビューなどで確認しましょう。
「審査なし」「ブラックOK」の言葉に注意
自社ローンは審査が甘いですが審査は必ずあります。ブラックリスト登録中の方も審査を受けられますが、絶対通るものではありません。
自社ローンの常識から外れた広告を出す店舗は、悪質な契約や法外な料金を請求されて後悔する可能性があります。
ココに注意
審査なし・ブラックOKの甘い言葉に惑わされてはいけません。審査が不安かもしれませんが、必ず審査のある自社ローンを選びましょう。
自社ローンと銀行ローン・カーローンの違い|仕組み・メリット・デメリットを比較
自社ローンと銀行系ローン・カーローンの仕組みやメリットデメリットは、どこがちがうのでしょうか。ひとつずつ比較してみました。後悔しないためにも、各ローンの違いを知ってから契約しましょう。
自社ローンの仕組み
自社ローンは、中古車販売店などが在庫としてもっている車にたいして現金の分割払いで車に乗れる仕組みです。
銀行系ローンやカーローンは信販会社からお金を借りて、信販会社に対してお金を返済していきます。
銀行系ローンやカーローンは直接お金を借りるサービスに対して、自社ローンは直接お金を借りない独自の仕組みになります。
銀行系ローン・カーローンとの違い
自社ローンと銀行系・カーローンとの違いは審査の甘さと金利・総額の金額です。
自動車ローンの種類と難易度・金利・総額を比較
銀行系ローン | カーローン | 自社ローン | |
審査難易度 | 厳しい | 銀行系よりも甘い | 甘い |
金利 | 低い (1〜3%) |
銀行系よりも高い (5〜9%) |
高い |
ローン総額 | 安い | 銀行系よりも高い | 高い |
銀行系ローンは審査が厳しいですが、金利は一番低いです。カーローンは銀行系ローンよりも審査が甘いぶん、金利が高い傾向にあります。
一方で自社ローンは審査が一番甘く、金利や総額が一番高い点が違います。
メリット・デメリット
自社ローンのメリットは、審査が甘いことと中古車のため納車が早いことです。デメリットは金利や総額が高いことがあげられます。
ポイント
自社ローンは直接お金を借りる審査ではないため、金利という概念がありません。金額を比較する場合は総額を比較しましょう。
銀行系ローンのメリットは、金利が低く総額が安いことです。デメリットは審査が厳しいことと、申し込みに手間がかかることになります。
カーローンのメリットは、中立的な審査難易度と金利で申し込みが手軽なことです。デメリットは審査がそれなりに厳しく、信用情報に問題があると審査に落ちやすいことがあげられます。
自社ローンの審査で見られるポイントと通過率を上げるコツ
自社ローンでは簡単な審査があります。審査基準は自社のみで決めているためバラバラです。審査の際に見られているポイントを知り、通過率を上げていきましょう。
審査でみられる4つのポイント
- 年収
- 職業
- 勤続年数
- 借金の金額
自社ローンの審査では、安定した収入があることを求められます。収入に関する情報として、職業(雇用形態)や勤続年数を参考にすることが多いでしょう。
借金の金額なども聞かれることがありますから、隠さず正直に申告してください。借金があっても、安定した収入があれば審査に通る可能性があります。
通過率を上げる4つのコツ
- 頭金を支払う
- 保証人を立てる
- 勤続年数を長くしておく
- 審査前に新たに借金をしない
自社ローンの審査通過率を上げるには、頭金を支払う方法が有効です。頭金を支払うと契約期間中の支払金額が減り、通過率が上がります。
保証人を立てる方法も審査通過率が上がりますが、保証人になってくれる人を探さなければなりません。
少しでも通過率を上げるためにも勤続年数を少しでも長くしておき、審査前に新しく借金をしないように心がけましょう。
自社ローン以外で車に乗る方法|現金一括とカーリースを解説
自社ローン以外で車に乗る方法として、現金一括とカーリースがあります。それぞれの仕組みと特徴・審査についてをみていきましょう。
現金一括購入
審査なしで車に乗れる方法が現金一括購入です。ただし手持ちの現金が一気になくなるので、車の購入費用として貯金したお金を購入することをおすすめします。
カーリース
利用者が希望する車をリース会社が代わりに購入し、リースする形で車に乗れるサービスです。月額料金はずっと定額で、頭金や初期費用0円のところもあります。
ただし審査があり、カーローンより甘く自社ローンよりも厳しいです。信用情報に問題がある方は、カーリースの審査に通らない可能性があるでしょう。
ただし絶対に審査に落ちるとは言い切れません。まずは5分で結果が分かる定額カルモくんの仮審査を受けてみることをおすすめします。
自社ローンで後悔したくないなら、大手中古車販売の「じしゃロン」がおすすめ
自社ローンで後悔しないためにも、大手中古車販売企業が運営・提供している自社ローン「じしゃロン」の仮審査を受けてみましょう。
「じしゃロン」は自動車ローンとは異なり、信販会社を通さない独自の審査を取り入れています。審査方法は「収入に対して毎月の月額料金を支払えるか」です。自動車ローンのように数百万円の審査ではありません。
ポイント じしゃロンの特長 ・独自の審査基準で審査を受けられる(※1) ・最短即日!審査結果が早い ・大手中古車販売企業が運営・提供している ・累計販売台数1.3万台以上(※2) ・自動車税や車検代コミコミの定額支払い ・中古車だから毎月の支払いが安い ・契約期間の縛りなし!1台の車に長く乗れる ・全車6か月保証 (有償・部分保証)(※3、4) ・金利0%(ローンではなく分割払いのため) ・全国に約460店舗ある整備工場でメンテナンスを受けられる
「じしゃロン」の仮審査は、来店不要ですぐに結果が分かります。お試し感覚で仮審査を受けてみましょう。
※1 審査の結果によってはご期待に添えない可能性がございます。
※2 じしゃロン調べ2025年3月現在 じしゃロン提供開始からの累計販売台数
※3 自社ローンをご利用の場合、6ヶ月保証(有償)の付帯の設定が条件となります。
※4 1年以上の長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、基幹、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。
※5 駐車場、ガソリン、メンテナンス、消耗品、任意保険料は含まれません。
※6 じしゃロンご利用時に、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※7 自社ローンをご利用の場合、車検取得(有償)、ケアパック(有償)、6ヶ月保証(有償)の付帯、GPS機器の取付(有償)、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※8 自社ローン利用時には所定の審査があり、審査の結果ご期待に添えない場合がございます。
※9 自社ローンをご利用の場合、返品対象外となります
自社ローンに関するよくある質問
自社ローンは後悔するって本当?
自社ローンの仕組みや注意点・メリットデメリットを理解したうえで契約すれば、後悔することはありません。
自社ローンとカーローンの違いは?
審査の甘さです。自社ローンは信用情報を照会しないところがあるため、借金や自己破産など信用情報に自信がない方でも審査に通る可能性があります。
自社ローンのメリット・デメリットは?
メリットは審査が甘いことと、納車が早いことです。
デメリットは総額が割高になることと、審査に落ちること・中古車なので車が限定される点です。
自社ローンで後悔しないための方法はある?
信頼できる自社ローンを選ぶことです。後悔しないために、以下の条件に当てはまる自社ローンを選びましょう。
- 金利や総額の説明があるか
- 書面契約があるか
- 車の名義の説明はあるか
- 実店舗があるか
- 「審査なし」「ブラックOK」の言葉に注意