車購入の知恵袋

自社ローンで新車は買える?新車のメリット・デメリットと審査のコツを徹底解説

▲当サイトは広告が含まれています。

フクロウ君
自社ローンで新車は買える?
フクロウ君
自社ローンで新車を買うメリットデメリットを知りたいな
フクロウ君
自社ローンで新車を買うときに審査に通るコツを教えて!

自社ローンで新車が欲しいですか?結論から言うと、自社ローンで新車を買うことは不可能ではありません。しかし、自社ローンで新車を扱っているケースは少ないです。

ポイント

この記事では、自社ローンで新車を買うときのメリットデメリットと審査通過のコツを解説しています。

ミーア先生
自社ローンで新車を買う前に、メリットとデメリットを知っておきましょう。そのうえで審査通過のコツを知れば、自社ローンで新車に乗ることも夢ではありません。

自社ローンで新車は買えるの?

自社ローンで新車を買うことは不可能ではありません。しかし自社ローンを扱うのは中古車販売店が多いため、新車はとても少ないです。

しかしディーラーの自社ローンであれば、新車に乗れる可能性はあります。ただしディーラーは金利や手数料が高いですし、審査も厳しめでしょう。

新車が欲しい方はディーラーローンやカーリースが一般的ですが、今回は自社ローンで新車を買う場合を見ていきましょう。

自社ローンとカーローン・カーリースの違い

自社ローンとカーローン・カーリースは全て異なるサービスです。それぞれの違いを解説します。

自社ローン

中古車販売店が採用しており、お店が在庫として持っている中古車に対して分割払いをしながら車に乗れます。

審査はカーローンのように直接お金を借りる審査ではなく、分割払いができるかが重要視されています。

カーローン

信販会社からお金を借りて返済していくローンです。審査は厳しめで、信用情報に問題がある場合は難しいでしょう。

カーリース

利用者が希望した新車をリース会社が代わりに購入し、利用料金を支払いながら新車に乗れるサービスです。

審査はカーローンよりも甘いですが、信用情報に問題がある場合は難しいとされています。

自社ローンで新車を買う3つのメリット

自社ローンで新車を買う際のメリット3つを、1つずつ解説していきます。

審査が甘い

新車に乗る方法の中でも、自社ローンの審査は一番甘いです。

自社ローンは店側だけでおこなう自社審査を取り入れています。信用情報を照会せず進められることもあるため、借金や自己破産などで信用情報に自信がない方でも新車に乗れるチャンスがあります。

審査時間が短い

自社ローンの審査は自社審査で信用情報を照会しないため、審査結果が出るのが早いです。

早く新車に乗りたい方や、審査結果を早く知りたい方にも向いています。

金利という概念がない

自社ローンは直接お金を借りる審査ではないため、金利というものがありません

ただし手数料や保証金がカーローンよりも高く、金利分を補っているとされているケースがあります。

自社ローンで新車を買う5つのデメリット

自社ローンで新車を買う際は、5つのデメリットを理解して納得したうえで契約しましょう。

手数料や保証金が割高

自社ローンで新車を新車を買う際は金利がありませんが、手数料や保証金・総額はカーローンよりも割高です。

割高な理由は審査が激甘なため、未払いのリスクが高くなるためでしょう。総額を割高にすることで、車両代金を早く回収できる店側のメリットがあります。

ミーア先生
総額を安くしてしまうと、未払いが発生したときに店側が損をしてしまいます。しかも未払いのリスクは全ての自社ローンの車にありますから、やむを得ない措置と言えるでしょう。

保証人や連帯保証人を求められることがある

自社ローンの審査は甘いですが、保証人や連帯保証人を立てるように言われることがあります。

保証人や連帯保証人は、未払いが長期化した際に代わりに支払いを求められる人です。とくに連帯保証人は、未払いのローン代金を請求されても拒否できません。

ココに注意

審査は甘いですが、契約した人以外に請求が行くケースもあるので注意が必要です。

審査に絶対通るとは限らない

自社ローンに申し込めば絶対新車に乗れるとは限りません。審査に落ちることがあります。

審査に落ちる理由はさまざまですが、収入がない方や不安定な方は返済能力が低いと判断されやすいです。

自社ローンの審査は絶対通るものではありません

契約内容が店舗によって異なる【悪質な契約に注意】

自社ローンの契約内容は、店舗ごとに決めることができます。審査の甘さはもちろん、金額や契約内容も店舗ごとに異なります

悪質な店舗に当たった場合、トラブルのもとになりかねません。

ポイント

悪質な自社ローンに引っかからないよう、次の点に気を付けましょう。

  • 支払総額を必ず確認
  • 手数料・諸費用は高すぎないか
  • 返済期間・回数が多いほど総額が高くなります
  • 毎月の返済金額は無理なく支払えるか
  • ボーナス払いの有無をチェック
  • 支払い方法が「現金のみ」は要注意
  • 完済後の車の名義を確認する
  • 途中解約ができるか
  • 支払いが遅れたときの注意事項を確認
  • 繰り上げ返済ができるか
  • 書面契約は必ずする

自社ローンで新車を買うときに審査に通るコツ

自社ローンで新車を買うには、新車の料金で申し込んで審査に通る必要があります。中古車よりも審査価格が高いため、審査対策をしてから申し込みましょう。

安い新車で申し込む

自社ローンは、価格が安いほど審査に通りやすくなります。自信がない方は安い新車で申し込みましょう。

頭金を支払う

自社ローンで新車を買うときは、頭金を求められることがあります。車両価格が高い新車は、頭金を支払うことで審査金額を安くできます

頭金で審査対象の金額が下がれば、審査に通りやすくなるでしょう。

審査前に転職をしない【勤続年数を稼ぐ】

勤続年数が少ない場合は、転職をせず勤続年数を稼ぎましょう。理想は勤続年数1年以上です。

審査前に転職をすると、勤続年数が1年未満となってしまいます。審査前の転職は避けて、少しでも勤続年数を長くしてください。

審査前に借金を作らない

どうしても必要な場合を除いて、審査前に消費者金融からの借金を作るのは避けましょう。

借金の金額が増えると審査が厳しくなるほか、契約後の返済や生活も厳しくなります。借金がある方は少しでも減らすようにしましょう。

正直な内容で申し込む【噓はばれる】

自社ローンで新車を買うのに審査が心配でも、噓をつかず正確な内容で申し込んでください

年収や借金額をごまかして審査に通ったとしても、その後の生活が大変になります。せっかく新車に乗れたのに、未払いを起こしてしまっては意味がありません。

申請した内容のつじつまが合わない場合は、信用情報を照会される可能性も否定できません。噓はばれるので、正直な情報で審査を受けましょう。

自社ローン以外で新車に乗る方法

新車に乗るには自社ローン以外の方法もあります。それは現金一括購入とカーリースです。それぞれの特徴を見てみましょう。

現金一括購入

審査なしで車に乗れる唯一の方法が、現金一括購入です。

ただし新車を現金一括で購入するとなると、百万円~数百万円の現金を用意しなければなりません。

新車は難しいかもしれませんが、安い中古車であれば現金一括購入できる可能性はあるでしょう。

カーリース

カーローンよりも審査が甘いカーリースなら、新車に乗れるかもしれません。

ただしカーリースは審査があり、信用情報は必ず照会します。信用情報に自信がない方は難しいかもしれませんが、最初からあきらめるのではなく審査を受けてみてください。

定額カルモくん」の仮審査は、5分で結果が分かります。カーリースで新車に乗れるかどうかを、お試し感覚で試してみましょう。

定額カルモくんお試し審査

新車の審査落ちが心配なら、大手中古車販売企業の「じしゃロン」の仮審査を受けてみよう

じしゃロン

新車の自社ローン審査が心配なら、大手中古車販売企業が運営・提供している自社ローン「じしゃロン」の仮審査を受けてみましょう。

<今すぐ かんたん仮審査 へGO  【じしゃロン公式】>

「じしゃロン」は自動車ローンとは異なり、信販会社を通さない独自の審査を取り入れています。審査方法は「収入に対して毎月の月額料金を支払えるか」です。自動車ローンのように数百万円の審査ではありません。

ポイント

じしゃロンの特長

・独自の審査基準で審査を受けられる(※1)

・最短即日!審査結果が早い

・大手中古車販売企業が運営・提供している

・累計販売台数1.3万台以上(※2)

・自動車税や車検代コミコミの定額支払い

・中古車だから毎月の支払いが安い

・契約期間の縛りなし!1台の車に長く乗れる

・全車6か月保証 (有償・部分保証)(※3、4)

・金利0%(ローンではなく分割払いのため)

・全国に約460店舗ある整備工場でメンテナンスを受けられる

ミーア先生
「じしゃロン」の審査落ちが心配な方は、手軽な「仮審査」を受けられます。

「じしゃロン」の仮審査は、来店不要ですぐに結果が分かります。カーリースの再審査や自動車ローンの審査に落ちてしまったら、お試し感覚で仮審査を受けてみましょう

じしゃロン

<今すぐ かんたん仮審査 へGO  【じしゃロン公式】>

※1 審査の結果によってはご期待に添えない可能性がございます。

※2  じしゃロン調べ2025年3月現在 じしゃロン提供開始からの累計販売台数

※3 自社ローンをご利用の場合、6ヶ月保証(有償)の付帯の設定が条件となります。

※4 1年以上の長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、基幹、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。

※5 駐車場、ガソリン、メンテナンス、消耗品、任意保険料は含まれません。

※6 じしゃロンご利用時に、頭金5万円以上の設定が条件となります。

※7 自社ローンをご利用の場合、車検取得(有償)、ケアパック(有償)、6ヶ月保証(有償)の付帯、GPS機器の取付(有償)、頭金5万円以上の設定が条件となります。

※8 自社ローン利用時には所定の審査があり、審査の結果ご期待に添えない場合がございます。

※9 自社ローンをご利用の場合、返品対象外となります

自社ローン新車に関するよくある質問

自社ローンで新車を買える?

はい、買えます。ただし自社ローンは中古車販売店が採用していることが多いため、新車の数は少ないでしょう。

自社ローンのメリットデメリットは何ですか?

メリットは審査が甘いことと審査結果が出るのが早いこと・金利がないことです。ただしデメリットとして、総額が割高なことや保証人をを求められる・審査に絶対通るものではない・契約内容が店舗によって異なるがあげられます。

自社ローン以外で新車に乗る方法はありますか?

現金一括購入やカーリースがあります。しかし新車は価格が高いため、現金一括購入は現実的ではありません。

カーリースもありますが、自社ローンよりも審査が厳しいです。とくに信用情報に問題があると審査は厳しくなります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shuhei Kondo

1985年生まれ。 株式会社コンドウ代表取締役。 カーリース販売歴10年。「日経トレンディ」にて車のサブスクについて解説。 オリックスカーリース「いまのりセブン」8年連続 販売台数 県内第1位。 リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?をカーリースの教室でシェアいたします。 自分が経験したことを、見る人にとってわかりやすく伝えることを大切にしています。 カーリースアドバイザー・車のサブスクアドバイザー。

-車購入の知恵袋