▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています
この記事を書いているボクはオリックスカーリースを利用して6年。無料クーポンにて車検やオイル交換も実施済みですので、オリックスカーリースを検討されている方やこれからカーリースの利用を考えている人はぜひ参考にしてください。
まずはオリックスカーリースを運営しているオリックス自動車についてみてみましょう。
なお、オリックスカーリースの中古車については『おすすめの中古車リースを徹底解説!カーリースオンラインの保証内容や納期は?』をご覧ください。
オリックス自動車の会社概要
会社名:オリックス自動車株式会社
住所:東京都港区芝3丁目22-8
オリックスカーリースを販売するオリックス自動車はオリックス株式会社が100%出資する子会社です。1973年6月に設立し、自動車リースやレンタカー、カーシェアリング、中古車販売、売却サポートが主な事業内容となっています。
リース営業事業所数は54ヶ所、レンタカー拠点数は1,055ヶ所、カーシェアリングステーション数1,790ヶ所となっています。
参照:業界動向サーチ
なお、リース業界売り上げ高&シェアランキング(2017-2018年)ではオリックスはランキング1位。リース業界の最大手企業です。
オリックスカーリース公式サイトはこちら▶︎『オリックスカーリースオンライン』
オリックスカーリースの主な特徴
オリックスカーリースは個人向けマイカーリースと法人向けカーリースがありますが、ここでは個人向けマイカーリースについて解説します。
オリックスマイカーリースの主な商品は以下の3つです。それぞれの特徴とオリックスマイカーリースに共通する特徴を挙げていきます。
いまのりくんの特徴
・車検(1回分)、オイル交換(年2回×5年分)、オイルエレメント交換(年1回×5年分)は無料クーポンを使って無料で実施可能。
・5年契約で2年目以降いつでも返却が可能。
・5年目には必ず返却することが条件。
→現在、いまのりくんの新規の取り扱いは終了しました。
いまのりセブンの特徴
・車検(2回分)、オイル交換(年2回×7年分)、オイルエレメント交換(年1回×7年分)は無料クーポンを使って無料で実施可能。契約満了まで乗ると車検整備の無料クーポンがもう一枚もらえる。
・7年契約で5年目以降にいつでも返却が可能。
・7年目の契約満了時にクルマは自分のものになる。
いまのりナインの特徴
・車検(3回分)、オイル交換(年2回×9年分)、オイルエレメント交換(年1回×9年分)は無料クーポンを使って無料で実施可能。契約満了まで乗ると車検整備の無料クーポンがもう一枚もらえる。
・9年契約で7年目以降にいつでも返却が可能。
・9年目の契約満了時にクルマは自分のものになる。
オリックスマイカーリース3商品に共通する特徴
・ネットで簡単に審査申し込みが可能。
ネットから簡単に審査申し込みが可能なため、忙しくて時間がない方、何度も商談せずに安く乗りたい方に向いています。
・車検、オイル交換、オイルエレメント交換は無料クーポンにて無料で実施できる。
商品ごとに回数制限がありますが、メンテナンスが無料で実施可能です。
・国産車全車種に対応している。
例えば、トヨタのKINTO(キント)であれば現在トヨタ車のみしかリースできませんが、オリックスだと国産車全車種から選べます。
【追記】11年リース「いまのりイレブン」が新登場
2022年より「いまのりくん」がなくなり、「いまのり11(イレブン)」が新登場しました。
これまで通り、車検やオイル交換のクーポンが発行されるほか、契約満了2年前から解約金0円で解約できるオリックスならではのメリットはそのまま、リース期間が長くなることで月額リース料金をかなり抑えて乗ることができます。これによって現在「いまのり11」はリース料が業界最安クラスとなりました。
「いまのり11」は11年契約ですが、9年目以降はいつでも解約や乗り換えができるため、「9年ほどで車の乗り換えを考えている方」におすすめです。11年目まで乗り続ける場合も契約満了時にはそのまま車がもらえますので、「最終的には車を自分のものにしたい」と考えている方にもおすすめです。
オリックスカーリースのメリット
オリックス自動車のマイカーリース3商品のメリットは以下の通りです。
いまのりくんのメリット
・2~5年の短期での契約ができる。ただし返却が条件。
・国産車全車種取扱い。
→現在、いまのりくんの新規の取り扱いは終了しました。
いまのりセブンのメリット
・7年の長期契約のため、いまのりくんよりもリースの月額料金が安い。
・5年目以降に返却・乗換えを選ぶこともできるため、生活の変化に対応しやすい。
・7年経過で自分のものになる。残価0円のため、契約満了時に多額の精算金を請求されることなく自分のものになる。
・国産車全車種取扱い。
いまのりナインのメリット
・9年の長期契約のため、いまのりセブンよりもリースの月額料金が安い。
・7年目以降に返却・乗換えを選ぶこともできる。
・7年目で返却・乗換えた場合、車検代やオイル交換代をコミで考えた期間総額でかなりお得に新車に乗れたことになる。
・9年経過で自分のものになる。残価0円のため、契約満了時に多額の精算金を請求されることなく自分のものになる。
・国産車全車種取扱い。
【追記】いまのりイレブンのメリット
・いまのり9よりリース料が安い(業界最安クラス)
・9年目以降は解約金0円で返却や、乗り換えが選べる。
・9年目で返却・乗換えた場合、車検代やオイル交換代をコミで考えた期間総額でかなりお得に新車に乗れたことになる。
・11年経過で自分のものになる。残価0円のため、契約満了時に多額の精算金を請求されることなく自分のものになる。
・国産車全車種取扱い。
オリックスカーリースの公式に載っていないデメリット
いまのりくんのデメリット
・5年間乗っても自分のものにはならない。5年ほど乗るのであればいまのりセブンのほうが安い。
・同じ短期リースだとトヨタのKINTO(キント)のほうが任意保険付きで料金的にお得。ただし今のところKINTO(キント)の取扱い車種はトヨタ車に限る。ちなみにキントの契約期間は3年。(キントワン)
・返却する場合、走行距離制限がある。(月間2,000Km×経過月数)
→現在、いまのりくんの新規の取り扱いは終了しました。
いまのりセブンのデメリット
・同じ車に5年は必ず乗り続けなければならない。
・返却する場合、走行距離制限がある。(月間2,000Km×経過月数)
いまのりナインのデメリット
・同じ車に7年は必ず乗り続けなければならない。
・返却する場合、走行距離制限がある。(月間2,000Km×経過月数)
【追記】いまのりイレブンのデメリット
・同じ車に7年は必ず乗り続けなければならない。
・返却する場合、走行距離制限がある。(月間2,000Km×経過月数)
いまのりナインのデメリットについては『いまのりナインのメリット・デメリット・注意点とは?』も合わせてご覧ください。
オリックスカーリースの車検は本当に無料なのか?
オリックスカーリースの車検内容
これがオリックスカーリースの無料クーポンです。
実際に、このクーポンにサインをするだけで車検やオイル交換、オイルエレメント交換が無料で実施できました。
さらに車検内容も車検費用が無料だからといって手を抜かれてはいません。
無料クーポンで実施可能な車検内容は車検の基本整備点検のほかにもブレーキオイルの交換やクーラントの交換等も含まれていますので内容も充実しています。
格安車検ではブレーキオイルの交換やクーラントの交換が含まれないことが多いですが、オリックスカーリースの無料クーポンではここまできっちりとやってもらえるので安心して乗ることができます。
オリックスカーリースはどこで受けるの?【転勤しても安心】
まず車検時期が到来すると、オリックス自動車から案内の手紙が届きます。
車検はオリックス自動車が指定する整備工場で実施することになります。
車検時に重量税がかかる場合、オリックス自動車から重量税分が振り込まれますのでその分をオリックスが指定する整備工場さんに持っていきましょう。
もしも転勤等で整備工場を変える場合はオリックス自動車へ申請して整備工場を変えることができます。全国にオリックスの提携する整備工場がありますので、転勤の可能性があるかたでも安心して利用できます。
オリックスカーリースを解約するための方法
もし、やむをえずにオリックスカーリースを解約しなければいけなくなった場合は、オリックスカーリースを解約する時点が所定期間経過前か経過後かによって以下のように対応が変わります。
※解約する際はまずマイカーサポートデスクに相談しましょう。
所定期間経過前に途中で解約する場合
オリックスカーリースは基本的に所定期間までは解約ができません。所定期間前にやむをえない理由で解約しなければいけない場合は、所定期間までの残リース料+カーチェック精算金または、期間満了時までの金額から返却時の査定価格の金額を差し引いた金額のいすれか安い方の支払いが必要です。オリックスカーリースはここがかなり良心的です。
注意ポイント
残価を設定している他カーリースの解約の場合は、残リース期間の支払いの他に残価分の支払いも計算に入れる必要があります。「残リース料合計+残価金額-査定価格」といったように残価リース(オープンエンド契約)の場合は解約時にまで残価のリスクが潜んでいます。
所定期間経過後に解約する場合
所定期間経過後に解約する場合、解約金0円で解約(クルマを返却)が出来ます。ただし消耗状況によっては精算が発生する可能性はあります。所定期間とはいまのりナインでは7年経過後、いまのりセブンでは5年経過後を指します。
契約満了時に解約する場合
契約満了時に解約する場合は、いまのりセブンの場合に限り年間リース料の20%がキャッシュバックとなります。
事故で強制的に解約が必要な場合
所定の中途解約金が必要です。そのためにも車両保険をかけておくことをおすすめします。
現金・ローン・リースすべてに共通して言えることですが、新車に乗る場合はもしもの場合に備えて車両保険料まで考えておきましょう。
もしもオリックスカーリースで利用中に故障した時の詳細は『もしオリックスカーリースで車が故障して修理が必要な場合は?』をご覧ください。
類似サービスとのサービス内容の比較
オリックスカーリースと類似するサービスのサービス内容を比較していきます。
カーコンビニ倶楽部のカーコンカーリース(もろコミ)とのサービス比較
・カーコンカーリースはオリックスカーリースがカーコンビニ倶楽部へ提供しているカーリース。
・カーコンカーリースはオリックスカーリースと同様に契約満了時にはクルマは自分のものになる(残価0円)。
・カーコンカーリースのコミコミのメンテ内容は車検基本整備のみでオイル交換はメンテナンスパックの加入が必要。
・オリックスカーリースはWEB上で契約できるがカーコンカーリースの契約は店舗でのみとなっている。人件費がかかっているため、オリックスカーリースと比べてオイル交換が付かないなどのサービス面も含め割高。
カーコンカーリースとオリックスカーリースを比較した詳細な記事は『カーコンカーリース「もろコミ」は本当にお得か?定番カーリースと徹底比較』をご覧ください。
コスモ石油のコスモカーリースとのサービス比較
・コスモカーリースの場合、契約満了時(7年契約だと7年後)に買取/再リース/返却の3つから選ぶ形で、自分のモノにする場合は残価分を支払い買取る。
・オリックスカーリースは7年(84ヶ月)契約を選ぶと、契約開始から5年目以降(60ヶ月以降)にはクルマを返却することができて、返却すると残りの支払いは不要で、期間満了時まで乗り続けた場合は残価の支払い0円でクルマがそのまま自分のモノになる。
・コスモ石油でガソリン割引が適用。ゴールドパック選択時は、5円/L 引き。シルバーパック選択時は、3円/L 引き。ホワイトパック選択時は、1円/L 引きとなっている。
コスモカーリースとオリックスカーリースを比較している詳細の記事は『コスモカーリースのメリット・デメリット|オリックスカーリースとの比較』をご覧ください。
ナイルのカー賃貸カルモとのサービス比較
・カー賃貸カルモもオリックスカーリースと提携しているが、11年契約ができるのはカルモだけ。
・カー賃貸カルモで契約満了時にクルマがもらえるようにするためにはクルマがもらえるオプションを選択しなければいけない。
・カー賃貸カルモで車検やオイル交換を付けたい場合、有料のメンテプランの加入が必要。
・オリックスカーリースは5年契約(いまのりくん)、7年契約(いまのりセブン)、9年契約(いまのりナイン)。
・オリックスカーリースのいまのりセブンといまのりナインでは契約満了時にクルマが自分のものになる。
・オリックスカーリースでは車検・オイル交換・オイルエレメント交換は無料クーポンにより無料。
カー賃貸カルモとオリックスカーリースを比較している詳細の記事は『マイカー賃貸カルモのデメリット7個を現役カーリースユーザーが教えます』をご覧ください。
トヨタのKINTO ONE(キントワン)とのサービス比較
・KINTO ONE(キントワン)は3年契約で1台のクルマを選択する。車検前に返却。
・KINTO ONE(キントワン)には任意保険(車両保険付き)もセットになっていて、もしも事故で修理が必要な場合も1事故につき最大5万円と明確。
・KINTO ONE(キントワン)は海外転勤時や免許返納時にはキャンセル料が発生せず、途中解約が可能。
・オリックスカーリースに任意保険を含めるかどうかは任意で選ぶことができる。
・オリックスカーリースは所定期間経過後は解約金0円で解約ができる。
オリックスカーリースとKINTO(キント)を比較した記事は『トヨタの定額制サービス「キント」と「カーリース」を徹底比較!』をご覧ください。
オリックスカーリースの無料見積もり&審査申し込みまでの流れ
1.まずは公式サイトにアクセスしてから「お問い合わせ」をクリックします。(又はトップページから車名を入力して進む)
2.見積もりたいクルマの名前やグレードがわかれば入力します。
3.必要事項を記入してから「入力内容の確認に進む」をクリックします。
すると、オリックス自動車から見積もりメールが届きます。その返信メールから審査申込みが可能です。
簡単ですので是非公式サイトから無料見積もりや、審査申込みをしてみてください。
オリックスカーリースの納車までの流れについては『オリックスカーリースの見積り方法と納車までの流れ【簡単】』をご覧ください。
実際のオリックスカーリースの口コミや評判
良い口コミ
オリックスのカーリース、コスモより個人的には良い感じ。
だいたい、5年以上は、1つの車に乗るし。
— 相楽(さがら)副業Webライター(医薬品登販者) (@pn_reica_sagara) August 7, 2019
カーリースをいろいろ検討してるんだけど、オリックスのカーリースが値段的には安いな。
— ちのまき(公式) (@chinomaki) February 10, 2019
とりあえずカーリースのメリットデメリットを一通り調べてるわけだが、車検だとかメンテだとか、そういうことに詳しくない現状、それも一括管理してくれるカーリースはらくだと思う
— 日凪セツナ (@ud0104418624) September 21, 2019
https://twitter.com/Kadokawa_1513/status/1068799005960790016
アスタライト号やってくるの、けっこう楽しみ♪ オリックスカーリース最高!
— ビワコ・フォージャー (@5103s) July 11, 2013
悪い口コミ
オリックスカーリースがルーズなのか提携工場が問題なのか、点検内容がよくわからない。オイル交換もやり忘れるしorz
— みー㌠ (@Michael35735735) April 13, 2011
オリックスカーリース、仕事オセェ〜!
変更反映1-2日とか書いてあるが、もうすぐ48時間経過するが、まだ結果来ねえ!
借りたいけど予約できなくとても困ってるんだが。 pic.twitter.com/SDykUsNWoT— Yoshinori di Cagliostro (@chuancun747) October 24, 2019
オリックスカーリースはこんな人におすすめ
いまのりくんはこんな人におすすめ
・2年から4年程でクルマを返却したい人。例えば、2年でクルマに乗るのをやめるかもしれないし、4.5年先まで乗るかもしれないといったような先が読めない人。
・オイル交換、車検等のコストを抑えたい人
→現在、いまのりくんの新規の取り扱いは終了しました。
いまのりセブンはこんな人におすすめ
・5年は次のクルマに乗り換えない人
・さいごは自分のクルマにして乗り続けたい人
・オイル交換、車検等のコストを抑えたい人
いまのりナインはこんな人におすすめ
・なるべく月々のリース料を安くしたいけど、11年リースは長いと感じる人
・7年は次のクルマに乗り換えない人
・さいごは自分のクルマにして乗り続けたい人
・オイル交換、車検等のコストを抑えたい人
【追記】いまのりイレブンはこんな人におすすめ
・・なるべく月々のリース料を安くしたい人
・9年は車を乗り換えるつもりがない人
・最後は自分のクルマにしたい人
・オイル交換、車検等のコストを抑えたい人
【さいごに】お得に乗れる方法と個人的おすすめプラン
クルマにお得に乗れる方法でボクが最もオススメするプランは”いまのりナインの7年乗り換えプラン”です。
クルマ(軽自動車)の車齢平均は約9年です。7年経過後から消耗部品や修理部品が増えてきます。
大きな部品交換などが必要になるのもこの頃です。
いまのりナインでは7年経過後に”いつでも”解約金0円で解約することができます。
つまりこの修理部品が発生するタイミングに新たなクルマに乗り換えを選ぶことができます。
しかも、この「乗り換え」を選ぶことで結局超低金利ローンよりも安くクルマを利用できたことになります。
7年で乗り換えた場合の期間総額を比較検証した詳細記事は『オリックスカーリースは結局お得なの?ローン・現金購入と徹底比較』をご覧ください。
地方ではクルマは絶対的に必要な「足」です。クルマにかかる費用はいわば必要経費です。
必ず来る車検や税金やメンテナンス等の維持費を月額定額にし見える化できるうえに、修理費がかさむ前に乗り換えできちゃういまのりナインはボクが最もオススメするクルマの乗り方です。
無料見積もり、今月の特選車は公式サイトからご確認ください。
さらに、いまのりナイン、いまのりセブンなら残価が0円ですのでリース終了時に精算なくクルマがもらえます。