定額カルモくんのまとめページ 車のサブスク カーリース会社・サービス

定額カルモくんで希望ナンバーは可能?「わ」ナンバーになる?プロが徹底解説

▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています

フクロウ君

★ 定額カルモくんのメンテナンスプランの違いは?

★ 定額カルモくんのメンテナンスプランはどれがいい?

★ 定額カルモくんのメンテナンスはどこで受けられる?

定額カルモくんを契約すると、車のナンバーがどうなるのか気になるのではないでしょうか。

レンタカーは「わ」ナンバーなのは知られていますが、カーリースの定額カルモくんではどうなるのか知っておきたいですよね。

ミーア先生
今回は定額カルモくんでの希望ナンバーの取得や料金・「わ」ナンバーなど、契約前に知っておきたい「ナンバー」について解説していきます!

定額カルモくんは希望ナンバーが取得できる

希望ナンバーはオプション料金

定額カルモくんでは契約時に希望ナンバーを取得できます。

本来、希望ナンバーの取得には手数料や7,000円から1万円ほどの費用がかかるのが一般的です。しかし定額カルモくんでは、毎月数百円のオプション料金を支払うだけ。

毎月のリース料金と同時に、無理なく支払えるのがメリットとなっています。

たとえばダイハツ「ミライース」の11年契約では、毎月121円のオプション料金を追加するだけです。しかもオプション料金は車種や契約期間によって異なっており、無駄がありません。

定額カルモくんが希望ナンバーを代行取得してくれる

定額カルモくんではオプションとして選択するだけで、希望ナンバーの申請から発行・取り付けまでを全て代行してくれます。ディーラーで車を購入する時と同様にお手軽なので、定額カルモくんでも希望ナンバーを選択される方が多数いらっしゃいますよ。

定額カルモくんでは、任意保険料も踏まえたうえで予算内に収まるプランの提案が受けられます。
無料でできる「お試し審査」の結果を基に、希望にぴったりの車種やプランをオーダーメイドで組めるようになるので、まずは下のバナーから仮の車種を選んで診断してみるといいでしょう。
車種やプランは何度でも無料で変更でき、キャンセルも可能です。気軽に試してみましょう。

簡単5分_審査に通るか試してみる

まずは無料見積もり&リース審査から!

合わせて読みたい!

カルモくんのデメリットについての詳細は「定額カルモくんのデメリット7個を現役カーリースユーザーが教えます」をご覧ください。定額カルモくんのデメリットにスポットを当てて、より詳しく解説しています。

希望ナンバーを選択する人はどれくらいいるの?

定額カルモくんのユーザー調査では、希望ナンバーを選択される方は約45%だと言われています。半分近くの人が希望ナンバーを利用しているという結果に驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そもそも希望ナンバーは、ゾロ目などの目立つナンバーだけではありません。誕生日や結婚記念日、ペットの体重や車の購入年などの個人的な数字を取得する方も多いです。

定額カルモくんで希望ナンバーにすることで、契約満了まで車に愛着を持って利用できるというメリットがあります。

人気のナンバーは抽選制

希望ナンバーの中でも、人気の高いナンバーは抽選となるほどです。たとえばゾロ目の「11-11」「77-77」「555」「777」や、「1」「7」「8」などの分かりやすいナンバーも対象となっています。

抽選制のナンバーは全国的に決められたナンバーのほか、地域によっても抽選ナンバーが決められています。気になるナンバーがあるときは、定額カルモくんの契約時に問い合わせてみてください。

希望ナンバーの交付手数料

希望ナンバーはランダムに決められるナンバーとは異なり、完全な受注生産です。さらにオプション扱いとなり、交付手数料が少しだけ高くなっています。また希望ナンバーを発行する地域やナンバーの種類によっても異なるため、正確な費用を知りたい場合は管轄の運輸局に確認してください。

たとえば東京都の場合、発行手数料は4,000円~7,000円です。費用の差は「ペイント式」と言われる通常のナンバーと、「字光式」と呼ばれる数字部分が光るナンバーとで異なるからです。また大型・中型・軽中型などの種類によっても費用が変わります。

合わせて読みたい!

定額カルモくんの審査についての詳細は『定額カルモくんの審査は厳しい?年収の合格基準はどれくらい?』をご覧ください。定額カルモくんの審査についてスポットを当てて、より詳しく解説しています。

定額カルモくんは軽自動車を白いナンバープレートにできる?

軽自動車は黄色のナンバープレートが一般的ですが、有料で白いナンバープレートを選択できます。定額カルモくんでも契約時に白いナンバープレートに変更が可能です。

また契約後に「やっぱり白いナンバープレートにしたい」と思った際にも、ご自身で有料で変更することもできます。

変更方法は自動車屋などで「白いナンバープレートに変更したい」と伝えれば、有料で変更してもらえます。ナンバープレートについては、定額カルモくんの契約後に変更しても問題ありません。

ちなみに白ナンバーにしたい場合は、全て希望ナンバーです。勝手にナンバーが決まるわけではなく、ナンバーをこちらで決めます。

ナンバープレートは原状復帰に費用がかかる?

定額カルモくんでは契約満了時に車を返却する際、原状復帰のための費用がかかる場合があります。たとえば車のカスタマイズを戻したり、キズ・凹みを修理したりといった費用です。

しかしナンバーに関しては、車両の原状復帰費用はかかりません。なぜなら名義変更の際にナンバーも通常のナンバープレートに戻るからです。

ちなみに名義変更というのはリース会社に車両を返却後、リース会社が他者に販売する時に名義が変わるという意味です。定額カルモくんのナンバープレートは自由にカスタマイズできます。

変更費用も比較的少額なので、ぜひ検討してみてください。

\まずは無料見積もり&リース審査から!/

定額カルモくん公式ページはこちら

※審査申し込みはご契約ではありません※

定額カルモくんは「わ」ナンバーにならない

定額カルモくんが「わ」ナンバーにならない理由

レンタカーでは車のナンバーが「わ」ナンバーです。しかしカーリースの定額カルモくんでは、「わ」ナンバーになりません。なぜなら、車の使用形態が異なるからです。

定額カルモくんなどのカーリースでは、顧客が長期に渡り車を使用します。一時的に利用するレンタカーやカーシェアとは異なるため、「わ」ナンバーにはならないのです。

車のナンバーにあるひらがなの意味

そもそも車のナンバーに付いているひらがなにも意味があるのはご存じでしたか?実はひらがなによって「自家用車」「事業用車」「貸渡用車両」「駐留軍人・軍属使用等の車両」の4つに分類されています。

定額カルモくんなどのカーリースは長期間使用するため「自家用車」扱いです。「貸渡用車両」は、あくまでも短時間貸し出す車に割り当てられます。

合わせて読みたい!

定額カルモくんの評判についての詳細は『定額カルモくんの評判は?新車&中古車リースのメリット・デメリットをプロが解説!』をご覧ください。

定額カルモくんで一般ナンバーを使えるメリット

リース車両だと気づかれない

定額カルモくんのナンバープレートは「わ」ナンバーではありません。実はこの「わ」ナンバーは、車に詳しい人が見ればすぐにレンタカーだと気付きやすいのです。レンタカーだと、人によっては「ご近所さんや友人などにリース車両だと気付かれるのは気が引ける」という方もいらっしゃいます。

定額カルモくんなら登録ナンバーでリース車両だと気付かれることはありません。通常の車と変わらない見た目で利用できます。

リース料金を経費で落とせる

カーリースは以前から法人向けに利用されていました。というのもカーリースのリース料金は全額経費として落とせるからです。

また定額制のリース料金が管理しやすいですし、サービス内容が分かりやすい点でも選ばれています。

しかし最近は一般向けの車が多く登場し、個人向けにもお得な料金でカーリースできるようになりました。

定額カルモくんでは各種税金や手数料など、諸費用がリース料金にコミコミでずっと定額です。まとまった費用を準備したくない方でも、気軽に利用できるサービスが整っています。

車の購入時と変わりなく使える

カーリースを利用する人の中には、車のナンバーやデザインにこだわりたい方が多くいらっしゃいます。車の購入時は自由にカスタマイズできますが、カーリースだと「制約があるのでは?」と気になるものです。

しかし定額カルモくんは通常ナンバーで利用できるため、車を購入したときと変わらない見た目で車に乗れます。

\まずは無料見積もり&リース審査から!/

定額カルモくん公式ページはこちら

※審査申し込みはご契約ではありません※

合わせて読みたい!

定額カルモくんの車検についての詳細は『定額カルモくんの車検費用と受け方は?どこで受けられる?カーリースのプロが徹底解説』をご覧ください。

よくある質問

字光式ナンバーも取得できる?料金はいくら?

取得できます。料金は各自治体によって異なるため、契約時に定額カルモくんに問い合わせてみてください。

契約後に希望ナンバーにしたくなったら変更は可能?

有料になりますが、変更可能です。ご自身で最寄りのディーラーや自動車屋に出向いて注文できます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shuhei Kondo

1985年生まれ。 株式会社コンドウ代表取締役。 カーリース販売歴10年。「日経トレンディ」にて車のサブスクについて解説。 オリックスカーリース「いまのりセブン」8年連続 販売台数 県内第1位。 リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?をカーリースの教室でシェアいたします。 自分が経験したことを、見る人にとってわかりやすく伝えることを大切にしています。 カーリースアドバイザー・車のサブスクアドバイザー。

-定額カルモくんのまとめページ, 車のサブスク カーリース会社・サービス