▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています
noruca(ノルカ)で新車に乗りたいけれど、審査に落ちそうで心配な方はいらっしゃいませんか?またノルカの審査に落ちるならどんな理由なのか、気になっているのではないでしょうか?
今回はノルカの審査落ちが心配な方に向けて、ノルカの審査基準や対処法を解説します。また審査に落ちてしまった方は、次に何をすべきかが書かれています。
書いてる人
この記事を書いている私は田舎町でクルマ屋を営んでいて、カーリース販売歴10年で今も実際に店舗でカーリースを取り扱っています。
カーリースや車サブスクに興味がある方に向けて、現役カーリースユーザーの私がわかりやすく解説します。ではさっそくnoruca(ノルカ)の審査についてみていきましょう!
noruca(ノルカ)で審査落ちをしやすい4つの原因
審査通過率95%といわれているノルカに落ちるのはなぜなのか気になりますよね。しかしノルカで審査に落ちた理由は一切教えてもらえません。
ノルカの審査は甘いですから、審査落ちの原因を推測することは簡単です。私の経験上、norucaで審査落ちをする原因はたったの4つです。
次の4つの特徴に当てはまる方は、ノルカで審査に落ちる可能性が高いです。
1:未払金や借入金がある
2:自己破産歴や任意整理歴がある
3:収入に比べて月額料金が高額
4:職業や勤続年数が不安定
未払金や借入金がある
請求が来ているのに支払えていない「未払金」や、消費者金融やリボ払いなどの「借入金」がある方は、ノルカの審査に落ちる可能性があります。
とくにスマートフォンの利用料金の滞納が続くと、ブラックリスト登録される噂があるくらいです。
審査甘いノルカでも、未払金や借入金が多いと審査に落ちることがあります。
自己破産歴や任意整理歴がある
自己破産や任意整理をしてブラックリスト登録されていると、ノルカの審査に落ちやすくなります。
審査の甘いノルカでも、最も審査に落ちやすい原因がブラックリストです。しかし、ブラックリスト登録中は絶対に審査に落ちるとは言えません。
収入に比べて月額料金が高額
申し込んだ月額料金が、月収の3割を超えたら審査に落ちる可能性があります。
通常のカーリースやローンでは、申込金額が収入の3割を超えたら審査に落ちてしまいます。なぜなら審査において、収入の3割を超えて貸してはいけないと決められているからです。
職業や勤続年数が不安定
短い期間で転職を繰り返している方や、収入が不安定とされる職業の方も審査に落ちる可能性があります。
非正規雇用者(パート・アルバイト・派遣社員)や個人事業主・年金生活者・生活保護受給者などは審査に落ちやすいです。
noruca(ノルカ)の審査に落とされる基準
ノルカの審査は甘いですが、100%利用できるとはいえません。審査基準は公表されていませんから、予想される審査落ちの基準を知っておきましょう。
債務履歴 (個人信用情報)
借入金や未払金の有無や金額・金融事故歴などをいいます。
請求が来ているのに支払えていない未払金や、消費者金融からの借入金・リボ払いなどが該当します。
その他自己破産や任意整理をされて、ブラックリスト登録されている方も審査が厳しいです。
ポイント
年収
一般的なカーリースの審査における年収の審査基準は「税引き前の年収が200万円以上」と言われています。
ただしノルカの場合は、年収200万円以下の方も審査に通る可能性が高いです。
職業・勤続年数
ノルカの審査では、職業を申告します。契約期間中に安定した収入を得られるかを見られるようです。
正社員や公務員の方は、より審査に通りやすいです。また勤続年数が長い方も審査に通りやすくなります。
ココに注意
個人事業主で経営が赤字になっているケースは要注意。税金対策をしている方は気を付けましょう。
年齢
ノルカの審査では年齢も見られています。
審査に落ちる年齢は詳しく記載がありませんが、借入時は18歳以上の運転免許保持者であることが必須です。
noruca(ノルカ)の審査に落ちないための攻略ポイント
ノルカの審査落ちが心配なときは、少しでも安心できるポイントが欲しいですよね。気になる方は、私がおすすめする対処法を試してみてください。
確実に審査に通るものではありませんが、対策をすると審査に通りやすくなるはずです。
・月額料金を下げる
・審査前に新たな借り入れをしない
・未払金を支払う
・借入金を可能な限り支払う
・現状の債務状況を確認する
・定額カルモくんのおためし審査を受けてみる
月額料金を下げる
月額料金が月収の3割を超えそうな人は、車の価格とグレードを下げてみてください。
審査は何度でも受けられますから、まずは希望の車種で審査に申し込んでもかまいません。車のグレードを下げるのは、最初の審査に落ちてからでも良いでしょう。
月収に対して月額料金が高すぎると、審査に落ちやすくなります。安い月額料金を設定して、余裕を持った再審査をしましょう。
審査前に新たな借り入れをしない
カーリースの審査では、カーリース以外の債務状況も重要視されています。銀行や消費者金融からの多額の借入があると審査に不利です。
ただし住宅ローンは審査と関係がありません。住宅ローンの金額が多いから審査に落ちることはないでしょう。
ご自身の債務状況に無理がないよう、審査前には新たな借り入れをしないようにしてください。また、できる限り返済しておくことをおすすめします。
未払金を支払う
スマートフォンなどの未払金がある方は、審査申し込み前に支払っておきましょう。
未払金が無くなるだけでも、審査に通りやすくなります。
借入金を可能な限り支払う
消費者金融からの借入金は、生活に支障がない範囲で支払っておきましょう。支払えない場合は無理せずで構いません。
借入金の金額が少なくなるだけでも、審査の通りやすさが変わります。
現状の債務状況を確認する
ブラックリスト登録が心配な方や、現状の借入金や未払金を知りたい方は個人信用情報機関に開示請求をしましょう。
開示請求をした時点での債務状況を知ることができます。
ポイント
ブラックリストは自己破産から約10年、任意整理から約5年間登録されます。また、スマートフォンの利用料金未払いが続いている方も、ブラックリスト登録されるので気を付けましょう。
定額カルモくんのおためし審査を受けてみる
ノルカの審査は甘いですが、年収や借入金が心配な方もいらっしゃるでしょう。そんな方は、「定額カルモくん」のお試し審査を受けてみてください。5分で結果を知ることができます。
定額カルモくんの審査の特徴
・契約期間が11年と長く、月額料金が安い
・申し込み前にお試し審査ができる
・審査結果が翌営業日に分かる
※ただし、有料のメンテナンスパックを入れると金額が上がってしまいます。メンテナンスパックの有無によっては、月額料金が大きく上がるので注意が必要です。
学生やパート・アルバイト・法人の審査は甘い?厳しい?
ノルカの審査は学生さんやパート・アルバイト・法人の審査でも甘いです。連帯保証人も必要ありません。
ただし、同意家族の届け出が必須です。職業に関係なく、審査時は全員同意家族の届け出をします。
noruca(ノルカ)で審査落ちした人と通った人の口コミと評判
審査が甘いノルカでは、審査が心配だったのに通ったというケースが少なくありません。ここでは、カーリース全般の審査落ちをした口コミと、審査に通った口コミを集めてみました。
審査に落ちた人の口コミ・評判
カーリースの審査に落ちた人の口コミを見てみましょう。落ちた方は皆さん共通して、審査落ちの原因を把握していらっしゃるようです。
1年前に任意整理、現在残したクレカとカーリース代を毎月支払い日遅れで支払い中。そんな私は昨日審査落ちしました
https://x.com/THkoP8GT1M6030/status/1717316034234126527
自己破産すると、カーリースは無理。実際私自身、自己破産後カーリースを申し込みましたが、ことごとく審査落ち。ブラックでもOKとか、自社ローンで自己破産してても通過しやすいとうたってるカーリース会社でも無理でした。自己破産直後では確実にダメですね。
https://x.com/resetlife0811/status/1640366916937351168
車のカーリースの審査も落ちたー‼︎‼︎‼︎笑
家の審査も落ちて車の審査も落ちて
なんやこれ!笑
やっぱ会社の代表が自己破産してたら
こうなるんか(笑)
https://x.com/MrY_sedori/status/1596829857287397377
カーリースの審査に落ちた。これが勤続2年の信用度か。
https://x.com/ehimeynwa/status/1539193594879193089
カーリースの審査落ちた。厳密には保証人つけろといわれた。そんなんなってくれる人いないので、中古車を買う。
https://x.com/shueheee/status/1336471232984727552
審査落ちの原因は
- 任意整理歴
- 遅延金
- 自己破産歴
- 月額料金が高すぎる
- 勤続年数が短い
- 業務実績が基準に満たされていない
などがあげられました。
審査に通った人の口コミ・評判
なんかカーリースの審査通った
https://x.com/atx1alt/status/1826591375363899528
今回は
カーリースってどんなものか
試してみようと思って
申込してみました。
16日の23時過ぎに申し込んだら
17日の13時に審査通過のメールが
https://x.com/eru_papa/status/1817032165726781802
カーリースの審査通ったけど、何年契約にするか迷ってる。
軽だけど、普通何年乗れるんだろ。
https://x.com/ren_rit/status/1768497459301367810
カーリース審査通った!
https://x.com/tu_ppy/status/1562734393588088833
カーリースにしようと思って今日審査してもらって、何とか通った。派遣だとやっぱり厳しいね…ありがとう担当の人…!
https://x.com/sanayuki914/status/1544655175574466560
noruca(ノルカ)の審査に落ちたら、次はこうする!
ノルカの審査に落ちてしまったら、私がおすすめする方法を試してみてください。確実とは言えませんが、試す価値はあります。
- 審査落ちの原因を推測する
- 推測した原因を改善(解消)する
- 月額料金の安い車種で再審査を申し込む
審査落ちの原因を推測する
ノルカの審査に落ちた原因は、上で解説した「審査落ちの原因」の中にあるはずです。
- 未払金や借入金がある
- 自己破産歴や任意整理歴がある
- 収入に比べて月額料金が高額
- 職業や勤続年数が不安定
この中から、あなたが審査落ちをした原因として当てはまる内容を探しましょう。
推測した原因を改善(解消)する
審査落ちの原因を推測できたら、改善できる点はないかを探し出します。
たとえば未払金や借入金を支払ったのに審査に落ちたなら、支払い額が不十分だと考えられます。
自己破産や任意整理などの金融事故歴がある方は、金融事故から年月が経っていないかもしれません。もしくは、ブラックリスト登録中はノルカの審査に通らないと考えられます。
申し込んだ月額料金が最安ではない方は、最安値の車種で再審査を受けてみてください。
職業や勤続年数に自信がない方は、数か月経過してからもう一度審査を受けてみてください。勤続年数が少しでも長い方が、審査に通りやすくなります。
月額料金の安い車種で再審査を申し込む
乗りたい車で申し込んで審査に落ちた方は、月額料金が一番安い車種で再審査を受けてみましょう。
乗りたい車があるかもしれませんが、まずはノルカを利用しながら信用回復をしてください。信用回復できれば、カーリースや自動車ローンの審査にも通りやすくなります。
法人向けnoruca(ノルカ)の審査概要は?
noruca(ノルカ)は法人契約もできます。一般的なカーリースにおける、法人契約の審査の特徴は以下のとおりです。
・決算書の提出が不要
・仮審査なし
もしnoruca(ノルカ)の審査に影響があるとすれば、以下のような内容が考えられます。
・資本金
・設立年月日
・年商
・自動車保有台数
・利用用途
ただし、法人でも審査落ちの理由を直接知ることはできません。
審査の流れと審査にかかる時間
カーリースの法人契約の審査の流れは個人契約と同じです。
しかし法人契約の場合、土日祝日は登記確認ができないため審査結果が出せません。土日祝日をはさむ場合は日にちをまたぐことがあります。
急ぎの場合は土日祝日を挟まないように申し込みをしましょう。
再審査で申し込む場合は1週間後からが目安
ノルカの審査に落ちても、再審査を受けることができます。
再審査はいつでも受けられますが、おすすめは「審査落ちの原因を改善した1週間後」です。
通常のカーリースと比較したnoruca(ノルカ)の審査難易度
ノルカの審査難易度は本当に甘いのでしょうか。一般のカーリースとの違いをみてみましょう。
noruca(ノルカ)の審査の特徴
・与信審査を通さない
・車検がないため月額料金が安い
・審査通過率95%を公表している
・月額料金の未払いが発生するとエンジンを遠隔で停止される
一般的なカーリースの審査の特徴
・与信審査が必須
・審査通過率は公表されていない
・月額料金の未払いが続くと車を没収される
・自社審査と他社審査がある
ノルカと他社カーリースの審査を比べると、ノルカの審査がとても甘い理由が分かります。
ただし月額料金の未払いには注意してください。ノルカもカーリースも、リスクが高いところは変わりません。
noruca(ノルカ)の審査でよくある質問
「noruca(ノルカ)」の審査に関わる質問で多いものをピックアップしてご紹介します。
noruca(ノルカ)の審査時間は?
メールで連絡がきます。公式サイトからWEBで簡単に無料審査が可能です。
noruca(ノルカ)の審査は学生や主婦も受けられる?
はい、受けられます。連帯保証人は不要ですが、同意家族の届け出が必要です。
審査に落ちた理由を知ることはできる?
残念ながらできません。審査に落ちる心当たりがある場合は、改善をしてから再審査に申し込んでみましょう。
年収いくらくらいなら審査に通る?
明確ではありませんが、年収200万円あれば審査に通るといわれています。
ただしノルカの審査は甘いので、200万円以下の方も積極的に審査を受けてください。
借入金が多いので少なく書いたらどうなる?
虚偽の情報を記載することは絶対にやめましょう。
クレジットカードが使えなくなった。審査に影響はある?
影響の有無に関わらず、審査を受けることができます。
クレジットカードが使えなくなるのは、カード会社に強制解約されたということです。信用情報機関にも強制解約の情報が渡っているため、申し込み時の条件によっては審査落ちをする可能性もあるでしょう。
しかし審査を受けることは可能です。クレジットカードの強制解約はブラックリスト登録ではないため、審査に通ることもあります。
諦めず申し込みをしてみるのも1つの方法です。
審査のないカーリースはある?
ありません。どこのカーリースに申し込みをしても審査は必須です。
まずは、通常の月額料金が安いカーリースに申し込むことをおすすめします。ノルカの審査を受けるのは、カーリースの再審査にも落ちてからでも良いでしょう。
ポイント
コスト重視派におすすめ!月額料金が安い車のサブスクランキングTOP3
車のサブスク 月々均等払いの月額料金
1位 | 定額カルモくん | 13,810円 |
2位 | オリックスカーリース | 14,520円 |
3位 | ニコノリ | 16,265円 |
※2025年5月1日時点の公式ホームページの情報より
※月額料金は軽トラック・軽バンを除く自家用車を対象に、各社公式ホームページで確認できる均等払いの最安値
審査落ちが心配なら「じしゃロン」の仮審査がおすすめ
ノルカの再審査や自動車ローンの審査に落ちてしまったら、大手中古車販売企業が運営・提供している自社ローン「じしゃロン」の仮審査を受けてみましょう。
「じしゃロン」は自動車ローンとは異なり、信販会社を通さない独自の審査を取り入れています。審査方法は「収入に対して毎月の月額料金を支払えるか」です。自動車ローンのように数百万円の審査ではありません。
ポイント
じしゃロンの特長
・独自の審査基準で審査を受けられる(※1)
・最短即日!審査結果が早い
・大手中古車販売企業が運営・提供している
・累計販売台数1.3万台以上(※2)
・自動車税や車検代コミコミの定額支払い
・中古車だから毎月の支払いが安い
・契約期間の縛りなし!1台の車に長く乗れる
・全車6か月保証 (有償・部分保証)(※3、4)
・金利0%
・全国に約460店舗ある整備工場でメンテナンスを受けられる
「じしゃロン」の仮審査は、来店不要ですぐに結果が分かります。ノルカの再審査や自動車ローンの審査に落ちてしまったら、お試し感覚で仮審査を受けてみましょう。
※1 審査の結果によってはご期待に添えない可能性がございます。
※2 じしゃロン調べ2025年3月現在 じしゃロン提供開始からの累計販売台数
※3 自社ローンをご利用の場合、6ヶ月保証(有償)の付帯の設定が条件となります。
※4 1年以上の長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、基幹、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。
※5 駐車場、ガソリン、メンテナンス、消耗品、任意保険料は含まれません。
※6 じしゃロンご利用時に、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※7 自社ローンをご利用の場合、車検取得(有償)、ケアパック(有償)、6ヶ月保証(有償)の付帯、GPS機器の取付(有償)、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※8 自社ローン利用時には所定の審査があり、審査の結果ご期待に添えない場合がございます。
※9 自社ローンをご利用の場合、返品対象外となります