▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています
・カーリースのデメリットってどんな事があるの?
・どんな人にカーリースは向いているの?
今回はカーリースのデメリットや注意点、カーリースが向いている人についてまとめましたのでそれぞれ解説していきます。
この記事を書いているボクは、カーリース販売歴9年、7年連続オリックスカーリース(いまのりセブン)販売台数県内第1位の実績があります。カーリースやクルマのサブスクについて知りたい方やご検討中の方に出来るだけわかりやすく解説していきたいと思います。
カーリースとは?
カーリースとは、毎月定額の使用料でマイカーと同じように車を利用できる乗り方のことです。
リースは「賃貸借契約」であり、ローン(割賦販売契約)ではありません。カーリースが賃貸アパートなら、車両の購入は住宅ローンにあたります。
料金に含まれる内容は、各リース会社でさまざまですが主な内容として [車両代、登録諸費用、自動車税、重量税、自賠責保険料、車検代、オイル交換代やメンテナンス費用] などが含まれます。
最近では任意保険料までもがコミコミとなっているカーリース(クルマのサブスク)も出てきました。
代表的なメリットとして、毎月の一定額の支払いで車に関する支払いが済むので、予算を計画的に管理でき車検時などに大きな出費の心配をしなくて済むことがあげられます。
カーリースの使い方
カーシェアやレンタカーとは異なり、カーリースの使い方は長期的な利用となります。
数年単位で利用するので時間や場所に縛られることがありません。
カーリースの使い方は、違法改造は除きますが、まるでマイカーのように利用することができるため、カーシェアやレンタカーのように貸出所まで出向いたり、返却時間を気にしたりする必要はありません。
カーリースが人気の3つの理由
1. カーリースは低コストでお得であること
カーリースは一般的な自動車ローンに比べ、税金や車検やメンテナンスがコミコミとなっているので低コストでお得なことが多いです。
中には期間全体で数十万円も得をするケースもあるようです。
2. 頭金0円&月額定額で車の維持費の管理が容易いこと
頭金0円で車に乗り出せる気軽さ、車に関わる費用がコミコミで月額定額なのでクルマの維持費が管理しやすいことも人気の理由です。
3. 所有しない身軽な乗り方
「持たない」思考が若年層を中心に拡がりを見せている中でカーリースのような「所有しない乗り方」であったり、その「身軽さ」も人気の理由の一つです。
時代は持つ時代から利用する時代へと変化しつつあります。
クルマは所有していることを自慢するのではなく、どれだけ賢くそして身軽に利用できるかが問われる時代に移ろいでいるように思います。
カーリースの人気はそんな時代背景にあった乗り方の一つだからかもしれません。
カーリースはやめるべき?デメリットと注意点10選
1. 契約終了後にクルマを自分のものにする為には「買取り」が必要
カーリースは賃貸アパートと同じ賃貸借契約なので基本的に契約満了時に車を返却することが一般的です。
リース商品によっては「残価分を支払って買い取る・車を返却して終了/ 返却して乗換える・再リースでその車に乗り続ける」以上の3パターンから選ぶことができるものもあります。
契約満了時に車を自分のものにするためには「残価を支払い買い取る」か、「リース満了時に残価の支払いなしで自分のものにできるカーリースを選ぶ」かのどちらかです。
2. 契約途中での乗り換えは出来ない
カーリースは基本的に契約途中で返却が出来ません。
そのためカーリースを契約する際は、生活の変化に見合った車種と期間を慎重に選ぶことが大切です。
3. 途中解約は途中解約金が必要
カーリースの中途解約金の計算方法はリース会社により異なりますが、残価が設定されている場合、基本的には以下のように計算します。
中途解約金=(残りのリース料金+残価)ー(未経過費用+車両査定価格)+手数料等
つまり、残価が高額であればあるほど、中途解約金は高額になります。
そもそも残価設定は月々の支払いは安くなりますが、車両自体の価格が安くなったわけではないことに注意が必要です。
4. カスタマイズはほぼできない
カスタマイズはほぼできません。
アパートの賃貸借契約とおんなじで返却時に現状復帰が条件となっているからです。
5. 走行距離数に制限がある
「月間走行距離数なんキロ以内」のように走行距離数に制限を設けています。
それよりも多く走るような方は過走行になってしまいます。
過走行の場合、返却時に清算金が求められます。
6. 残価の清算リスク
残価設定金額が高額すぎる場合は注意が必要です。
「残価が高額なことは、メリットなのでは?」とおっしゃる方もいるかもしれません。
それは、ディーラーなどで行っている「残価設定クレジット(残クレ)」という金融商品のおかげで世間に「残価」は高ければ高いほど“お得だ”というイメージがついたからです。
ディーラー側は残価のリスクをしっかりと把握しています。さらに返却となったその車両を自社がかかえる顧客に再販するための“ノウハウ”と“資金”を持っています。
そんなディーラーですら「残価設定金額」は慎重に設定されています。
異常に残価が高いということはその残価と車の価値を清算する“数年後の返却時”に差額のお金が宙に浮くということです。
この残価清算したお金は誰かが支払わなければいけません。
この清算する責任は店舗と契約者のどちらにあるのか?
つまり残価が高く月額が安くても、返却時に残価とその時のクルマの価値の清算がある場合、残価が高額過ぎた場合は清算金が発生する可能性が上がるということです。
残価商品を選ぶ際には、「残価が保証されているのかどうか?」はとても大事な話なのです。
7. 現金一括購入より高い
車のサブスクは現金の購入よりも割高になる場合があります。
残価を設定して、乗り換えずに残価分で買取りをする場合、支払い総額では現金購入よりも割高になります。
残価設定がメリットとなる場合は残価を保証してもらい残りの金額で分割して乗れる場合なので、「乗り換え」ではなく「買取り」をする場合は現金購入と比較して割高になります。
8. 途中一括返済ができない
車のサブスクは「購入」ではないため、「一括購入」は原則できません。
毎月定額の利用料でユーザーがリース会社から車を賃貸する契約だからです。
ローン購入の場合と違い、まとまったお金が入ったからといってもまとめて一括で支払うことができません。
9. 違約金が発生する可能性がある
車のサブスクは中途解約(途中で解約すること)ができませんが、もしも事情があって途中で解約しなければいけない場合は、違約金が発生します。
代わりに「購入」しているリース会社にとって、途中での解約は大きな損害になる為です。
主な違約金の内訳は以下の通り
・残期間分のリース料(中途解約を希望した時点以降のリース料)
・事務手数料(書類発行手数料など)
・未払いリース料(これまでの支払いで未払いがある場合)
・遅延損害金(これまでに支払い遅延などがあった場合)
・残価清算がある場合は残存価格(契約時に設定された残価)
主な控除費用は以下の通り
・中途解約を希望した時点までに発生しなかったリース料金に含まれる税金
・車両査定価格(リース車両の査定価格。リース会社による)
10. 契約期間中は同じ車に乗り続けなければいけない
カーリースは契約期間中は解約ができないため、契約満了まで同じ車に乗り続けることになります。
例えば1年経過して「もう車に飽きたから変えたい」という場合に、気軽に車種を変更することができません。
そういった意味でも車種と契約期間は慎重に決めましょう。
カーリースはこんな人におすすめです
所有にこだわらない人
カーリースは所有してるかのように使用できますが、所有権はリース会社にあります。
購入して自分のものにできるローンとは考え方が異なります。
カーリースは基本的に返却が条件であったり、所有できるとしても大抵は期間満了時です。
逆にクルマの所有にこだわる人にはローンなどの「購入」が向きます。
車は足として使えれば十分な人
高級車で格好をつけたいというよりも、生活に根付いた「使い勝手の良い車」に月額定額でコスパ良く乗りたい人に向きます。
マイカーを色々カスタムして自分の色に染めたい人には購入がお勧めですが、
車に特にこだわりはなく、市町村内で「通勤」や「買い物の足として」使用できれば十分だという方にカーリースはおすすめです。
生活の状況に合わせて車種を選びたい人
購入した場合、車種を変更したいとなると「今」乗っている車は売却、または廃車にするしか方法はありません。
しかし、カーリースならリース会社が定める条件さえクリアすればそのまま返却できます。※残価精算などで精算しないと返却できないリースもあります。
「人をたくさん乗せることができる大きな車に変更したい時」や「燃費の良い小さな車に変更したい時」にその時の生活環境や状況に合わせた車種変更をする可能性がある人にもおすすめです。
一度に大きな出費を避けたい人
車を購入するとなると現金一括で購入できる人はそうする方もいますが、世間的にはクルマの現金一括購入の比率は大きく減少しています。
その理由は大きな出費は避け、なるべく現金を手元に残しておきたいという心理が働いているからだと思われます。
カーリースの場合、頭金も必要なく、リース開始時に大きな出費もなく利用開始できるため、一度に大きな出費を避けたい人、大切な現金はなるべく手元に残しておきたい人におすすめです。
車のサブスク(カーリース)は資産運用にも向いている
資金に余裕があり現金一括で購入するか検討中の方にもカーリースをおすすめしています。
いま話題のNISAやiDeCoなどの資産運用を行っている方やこれから行いたい方にもカーリースは向いているからです。
その理由は主に以下の3つです。
1:車のサブスクやローン購入は運用に回す余力を確保できる!
2:車のサブスクはWEB契約が可能。簡単で早い!
3:車のサブスクはまとまった出費の心配ナシ!
一つずつ見ていきます。
1:車のサブスクやローン購入は運用に回す余力を確保できる!
カーリースやローンは大きな資金を手元においておくことができるため、運用に回す余力を確保できます。
例えばトヨタの普通車を購入するとなると約200万円〜1,000万円以上のお金を乗り出し時に支払うことになりますが、カーリース(車のサブスク)であれば数万円から乗り出せます。例えばトヨタのRAIZEで任意保険込みで月35,000円程度です。
まとまった資金を手元に残しておきながら、冠婚葬祭などの急な出費に備えたり、NISAやiDeCo制度の利用を検討したり、投資信託や株式投資などの運用へ回し資金の増大をはかることも可能になります。
2:車のサブスクはWEB契約が可能。簡単で早い!
ローン購入は手続きに時間がかかり、少し手間を要し面倒な面があります。
また日本では登録の問題でまだ車の現金購入やローン購入をオンラインで行うことができません。そのため購入では来店の手間やローン購入では来店してからの審査手続きに時間を要します。
しかし、カーリースは来店不要でオンラインで審査申し込みが可能なため5分程度で審査申し込みが完了します。大切なあなたの時間を節約できます。
3:車のサブスクはまとまった出費の心配ナシ!
カーローンは頭金が必要ですし、現金購入やローン購入では必ず税金などまとまった支払いが出てきます。
対してカーリースは頭金が不要なうえに、税金・車検・保険がコミコミのため利用中もまとまった額の出費がありません。
そのため家計の管理が楽で、見える化するため家計を把握しやすいです。
合わせて読みたい!
損しない為のカーリースを選ぶポイント
・ポイント1:車種
車種は軽自動車が選ばれることが多いです。
軽自動車は人気が高いため、中古車としてもある程度の値段が保たれるため残価を高くつけやすく月額の安さが目立ちやすいことが理由に挙げられます。
・ポイント2:リース会社の残価保証
高残価設定の場合は月額がとにかく安く感じますが、返却の条件は適当か?残価の保証はあるのか?
リース会社によって異なりますので、リース会社を選ぶ際は再度確認しましょう。
・ポイント3:メンテナンス内容
メンテナンスが有料なリース、無料で車検やオイル交換がつくリース、など各リース商品によってメンテナンス内容は異なります。
必要最低限のメンテナンスで十分な場合は車検、オイル交換、オイルエレメントが無料の『オリックスカーリース』がオススメです。
合わせて読みたい
以上を踏まえたオススメのカーリースランキングは『カーリースのおすすめランキング10選|専門家が人気カーリースを厳選紹介』で解説しています。ぜひご覧ください。