車のサブスク(カーリース) 基礎知識

インターネットで審査・申し込みが完結できるカーリース【徹底比較】

▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています

フクロウ君
インターネットで審査・申し込みが完結出来るカーリースが知りたい!

このような疑問にお応えします。

この記事を書いているボクは元ディーラー営業マンで今は海風そよぐ小さな街でクルマ屋を営んでいます。カーリースも各社販売していてボク自身も実際にカーリースを利用して5年。2回目の車検も実施しました。

カーリースをこれから利用したいって方や実際に利用されている方に向けて疑問に思っていることを解決していきます。

今回は、「インターネットで審査・申し込みが完結できるカーリース」について調べましたので、ぜひ参考にしてください。

関連記事

専業主婦・パート・アルバイトの方でも保証人なしで申込みが可能なカーリースについては『専業主婦・パート・アルバイトでも保証人不要のカーリースとは?』をご覧ください。

インターネットで審査・申し込みが完結できるカーリースを徹底比較!

インターネットで審査申し込み

インターネットで見積もりが気軽にとれたり、ネットから審査や申し込みができるおすすめのカーリースをランキング形式でご紹介します。

リース料やリースの中身・メンテナンス内容等を考慮してランキングを作成しましたのでぜひ参考にしてください。

3位:コスモMyカーリース

 コスモのマイカーリース。インターネットから見積もり・審査申し込みができます。特徴はガソリン割引きです。

リース料は公式サイトから見積もりができます。ガソリン割引があります。

残価設定 有り
期間 36カ月(3年), 60ヶ月(5年), 84ヶ月(7年),108ヶ月(9年)
月額料金に含まれるもの シルバーパック(有料)加入の場合:車両代金, 税金・諸費用, 車検整備, 定期点検, オイル交換, 重量税, 自賠責保険, 3円/L引(月間100Lまで)

関連記事

コスモMyカーリースの特徴やデメリットについては『コスモMyカーリースのメリット・デメリット|オリックスカーリースとの比較』をご覧ください。

2位:おトクにマイカー 定額カルモくん

定額カルモくんはネット申込が基本となり、その分、価格が2番目に安いです。シルバーメンテプラン(有料)に加入すると車検や法定12ヶ月点検が行うことができます。

有料のシルバーメンテプランに加入しないと車検やオイル交換が含まれませんが、12ヶ月点検が組み込まれるのでそこまでメンテナンスを入れたい方に向いています。

残価 有り(プランによっては無し)
期間 1年~11年
月額料金に含まれるもの シルバーメンテプラン(有料)加入の場合:車両代金, 税金・諸費用, 車検整備, 定期点検, オイル交換, 重量税, 自賠責保険, 法定12ヶ月点検, 返却時の原状回復費用補償

関連記事

定額カルモくんの特徴やデメリットについては『定額カルモくんのデメリット7個を現役カーリースユーザーが教えます』をご覧ください。

1位:オリックスカーリース

オリックスカーリース

オリックスカーリースはネットで見積もりや審査・申し込みが完結できます。

リース料は残価なしでも格安で、有料のメンテナンスパックに加入することなく車検やオイル交換も無料で最初から付いています(無料クーポンにて対応)。

残価がないので安心。さらにお値段も一番お得。一定期間経過後は途中での乗換えOKで最後はクルマが自分のモノになりますので、結婚や転勤などの生活スタイルの変化にも柔軟なリースです。

残価設定 無し(いまのりセブン・ナイン)クローズエンド(いまのりくん)
期間 いまのりくん(5年), いまのりセブン(7年), いまのりナイン(9年)
月額料金に含まれるもの 車両代・車検代・オイル交換・オイルエレメント交換・登録諸費用・自動車税・重量税・自賠責保険・返却時免責(キズ凹み等10万円補償)・乗換時免責(キズ凹み等20万円補償)

関連記事

オリックスカーリースのメリットやデメリットについては『いまのりナイン・いまのりセブンの注意点& デメリット』をご確認ください。

【トヨタ車なら】kinto(キント)

トヨタが始めたサブスクリプションサービス。

トヨタ車のカーリースをお探しの方におすすめです。

任意保険料までもがすでにコミコミとなっていて長期契約ができるため、一般的な等級の方でもお得ですが保険料が高く付く年齢の方にとってもかなりおトクに車が乗れます。

注意ポイント

:KINTO専用の自動車保険(任意保険)がパッケージに含まれていますので現在の自動車保険の等級は引き継ぎできません。

スマホからカンタンに申込みが可能です。

残価設定 クローズエンド
期間 3年・5年・7年
月額料金に含まれるもの 車両代・車検代・オイル交換・オイルエレメント交換・定期点検・登録諸費用・自動車税・重量税・自賠責保険・任意保険・代車・ロードサービス・消耗品交換

\ 任意保険も車検もメンテナンスもすべてコミコミ定額! /

※メンテナンスはすべて正規トヨタディーラーが対応します※

 

>>https://kinto-jp.com/

ポイント

kinto(キント)について詳しく知りたい方は『悪い評判は?KINTO(キント)のデメリット3つとメリット7つを解説!』をご覧ください。

カーリースにおけるネット審査の流れ

カーリースにおけるネット審査の流れ

カーリースにおけるネット審査の流れについて「オリックスカーリース」を例に手順を説明します。

1. 乗りたい車種を検索する

国産全車種・全メーカーから選べる

まずオリックス自動車公式サイト『カーリース・オンライン』のトップページへ行って、新車検索窓に乗りたい車種を打ち込むかメーカーを選択し車種一覧から乗りたいクルマを選びます。車種は国産メーカー全車種の中から選ぶことができます。

2. グレード・オプション等を選ぶ

新車オンライン見積もり1

新車オンライン見積もり2

メーカー純正オプションをご希望の方や、ボーナス併用払いを設定したい方は最初にページ下までスクロールして「>メーカー純正オプションをご希望の方や、ボーナス併用払いを設定したい方」ボタンを押してください。ボタンを押すと車種以外の情報はいったんクリアされますので、先に下までスクロールしましょう。

グレード・ボディカラーを選択して、オリックスのおすすめのオプションで構わなければそのほうが安いのでそのままオプションを選んで「リース料を見る」ボタンを押します。

3. リース料を確認してから審査申し込み画面へ進む

見積もり結果を確認、審査申し込む

いまのりナイン、いまのりセブン、いまのりくんのリース料一覧が現れます。申し込むボタンを押すと次に審査申込み画面へと進みます。

いまのりナインで審査を申し込む場合は、「いまのりナインで申し込む」ボタンをクリックします。

また、審査の前にリースについて相談したい方は「マイカーデスクに相談する>」ボタンをクリックしてフォームに従ってメールか電話で相談ができます。

4. 審査を申し込む

審査申込み画面

審査を申し込む2

審査申込み前に審査同意条項を確認のうえ「審査を申し込む」ボタンを押します。

審査を申し込むにあたって「運転免許証」が必要です。事前に準備しておきましょう。

オリックスカーリース公式サイトはこちら >『カーリースオンライン

さいごに

ネットで審査OK

こんなにネットでショッピングできる時代なのに、なぜ新車をネットで購入できるすべがほとんどないのでしょうか。

それは、メーカーが直接ネットで販売をすれば各都道府県においているディーラーの顔がつぶれ、そこにメンテナンスでの入庫が激減してしまうからです。

しかし、カーリースならネットで審査・契約申し込みが完結できてしまいます。しかも自宅にまで納車してもらうことも可能です。それはメーカーからクルマを購入しているのはカーリース会社で、そのカーリース会社からリース契約を結ぶ形をとっているからです。

さらに、ディーラーは各都道府県別の購入量であることに対しカーリース会社は全国のユーザー分のクルマをメーカーから大量購入している為、値段を安く仕入れることが出来ますのでその価格がリース料金に反映されます。

つまり、一番安くリース料金を抑えてクルマに乗る方法は、一番多くメーカーと取引しているリース会社を選ぶことと言えます。

そこで、業界別の売り上げ高ランキングをみてみるとリース業界ではオリックスがダントツの1位であることがわかります。

リース業界売上高ランキング

参照:業界動向サーチ.com

ポイント

なお、ボクが一番おすすめするオリックスカーリースをもっと詳しく知りたい方は『【一番人気】オリックスカーリースのレビュー【初めての方におすすめ】』をぜひご覧ください。

中古車をお探しの方はガリバーの一括中古車検索もご活用ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shuhei Kondo

1985年生まれ。 株式会社コンドウ代表取締役。 カーリース販売歴10年。「日経トレンディ」にて車のサブスクについて解説。 オリックスカーリース「いまのりセブン」8年連続 販売台数 県内第1位。 リース商品はそれぞれの特徴や仕組みが違うため、それぞれの商品を知ろうと思うとそれなりの労力と時間が必要になります。なので僕が皆さんにできるだけ優しく商品のメリットデメリットをまとめて、そのリース商品はどんな人にお勧めなのか?をカーリースの教室でシェアいたします。 自分が経験したことを、見る人にとってわかりやすく伝えることを大切にしています。 カーリースアドバイザー・車のサブスクアドバイザー。

-車のサブスク(カーリース) 基礎知識