▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています



自社ローンの審査に通らない人は、どんな原因で落ちるのでしょうか。
ポイント
今回は、自社ローンの審査に通らない人の特徴や対処法を解説します。

自社ローンとは?自動車ローンとの違い
自社ローンとは、自動車販売店が独自の審査基準をもうけているローンのことです。自社で販売している車を貸し出すサービスで、直接お金借りる金融商品ではありません。
販売店は自社で車を仕入れて費用を立て替えます。利用者は販売店に月額料金を支払い、分割する形で購入費用を返済するしくみです。
自社ローンは与信審査を通さないことが多いため、審査に通りやすい傾向にあります。信用情報に自信がない方でも、自社ローンであれば審査に通りやすいです。
自社ローンと自動車ローンの違い
大きな違いは審査の通りやすさです。それぞれの特徴を見てみましょう。
自動車ローンとは
自動車ローンは「銀行系ローン」と「ディーラーローン」に分けられます。銀行系ローンは審査が厳しいですが金利が低いです。ディーラーローンは審査が甘いですが、金利が高い傾向にあります。
どちらも与信審査を通すことは変わりません。審査が甘い方のディーラーローンでも、信用情報は重要視されます。
自社ローンとは
自社ローンは、販売店独自の審査基準で進められる審査です。与信審査を通さない簡単な審査で判断されます。
収入や月額料金に問題がなければ、信用情報に問題があっても審査に通る可能性はあるでしょう。
自社ローンに通らない原因
自社ローンで審査に通らないのはなぜなのか、考えられる3つの原因を解説します。
収入が審査基準を満たしていない
一般的なカーリースの審査は、年収200万円あれば審査に通るとされています。
自社ローンの審査基準が200万円よりも安いかは審査によって異なりますが、基準を下回っていると審査に通りません。
信用情報に問題がある
信用情報を照会する自社ローン審査の場合、問題ありと判断されると審査に通りません。
自己破産や任意整理・多額の借入金・未払金・リボ払い・多くのローンを組んでいる方は審査に通りにくいです。
申し込んだ月額料金が高すぎる
審査に申し込んだ車の月額料金が収入の3割を超えている場合、審査に通らない可能性が高いです。
理由は「返済負担率」が収入の3割を超えていると、金銭的負担が大きいとされているからです。
自社ローンのメリットデメリット
自社ローンは審査が甘いメリットがありますが、デメリットもあります。審査に申し込む前に、デメリットについても知っておきましょう。
メリット
自社ローンのメリット
- 審査が甘い
- 信用情報を通さない審査がある
- 審査結果が出るのが早い
自社ローンは自動車ローンよりも審査が甘いです。審査基準は販売店が独自に設定しているため、信用情報を通さないケースもあります。
また販売店独自の審査のため、審査結果ができるのが早いです。早く車に乗りたい場合にも適しています。
デメリット
自社ローンのデメリット
- 月額料金が高額のケースがある
- 分割回数に上限がある
- 自社ローン対応外の店舗がある
自社ローンは分割回数に限りがあります。分割回数を多く設定できないため、月額料金が高額になることがあるので注意が必要です。
また、全ての販売店で自社ローンを適用しているものではありません。希望の販売店でも自社ローンを受けられないことがあります。
自社ローンに通らないときにできること
自社ローンに通らなかった人も、諦めることはありません。自社ローンは再審査を受けられます。再審査に向けてできることをみていきましょう。
一番安い月額料金で申し込む
審査は月額料金が安いほど甘くなります。再審査を受けるときは、一番安い月額料金で申し込んでください。
未払金を支払う
請求が来ているのに支払えていない未払金がある方は、完済できるように支払いましょう。
未払金がある状態では、審査がとても厳しくなります。とくにスマートフォン利用料金の滞納は、長く続くとブラックリスト登録されることがあるので注意が必要です。
借入金やリボ払いの残債を支払う
借入金やリボ払いの残債がある場合は、できる範囲で支払いましょう。借入金があるだけで審査に落ちるわけではないので、生活に支障が出ない範囲で大丈夫です。
審査前に新たな借り入れをしない
審査前は生活のためどうしても借りなければならない場合を除き、借入金やリボ払いの金額を増やすことは避けましょう。未払金を作るのも同様です。
連帯保証人を立てる
安定した収入のある連帯保証人がいれば、審査に通りやすいです。再審査を検討されているかたは、連帯保証人になってもらえそうな人を探しておきましょう。


金融事故歴が消えるのを待つ
自己破産は約10年間、任意整理は約5年間信用情報機関に共有されています。しかし期間が過ぎると情報は削除され、審査通過率が高くなるのです。
金融事故を起こした方は審査通過率が難しいとされますが、絶対に車に乗れないものではありません。待つことで車に乗れるようになります。
審査に通らなかった人と通った人のリアルな評判
自社ローンに通らなかった人と通ったひとの口コミと評判をピックアップしました。実際の声を見てみましょう。
自社ローンに通らなかった人の評判
- 自社ローン2件落ちたけど質問ある?
https://x.com/re_Ark999/status/1761998147096633381
- やばくない?審査通過率95%のとこに落ちたんだぜ?wwww扶養の範囲で働いたおかげで前年度収入が低すぎたのが原因だったらしいwww夫は保証人になれないし4月から月収上がって年収見込み240万なのに審査落ちた
https://x.com/deya_cat2222/status/1639677953046106113
- また自社ローン審査落ちた
やっぱり買えないのかな〜
車通勤に使いたいのに。
https://x.com/okapi8853/status/1621345977448943618
- 俺は審査落ちフィーバーなので素直に自社ローン
https://x.com/Dorai_GX/status/1909606067799310800

自社ローンに通った人の評判
- 自社ローンやけど審査通ったからとりあえず車買える
頭金入れるから急に貧乏なるけど
https://x.com/apex_hikaru424/status/1858815573108682793
- 新しいバイトをする為に軽自動車を購入しました。自社ローンが通ったので(金利は安くないが、、、)それも含めてしっかり返して行くためにこれからより頑張らねばです!
https://x.com/shuchangod/status/1808826438025687516
- 転職してすぐだったのでローンなんか通らないと思い自社ローンで問い合わせたらえ?通常のローン通りますよwって言われて、審査したら通ったのでその日に買います!って言って現在整備中で納車待ち
https://x.com/hibikin_ngs/status/1800562291169276113
- 中古車買おうと自社ローンのとこで仮審査やったら通った!車何買おうかな
https://x.com/3778_16/status/1641291883623358464

自社ローンに通らない人でも車に乗れる方法とは?
自社ローンの審査に落ちてしまったら、大手中古車販売企業が運営・提供している自社ローン「じしゃロン」の仮審査を受けてみましょう。
「じしゃロン」は自動車ローンとは異なり、信販会社を通さない独自の審査を取り入れています。審査方法は「収入に対して毎月の月額料金を支払えるか」です。自動車ローンのように数百万円の審査ではありません。
じしゃロンの特長
・独自の審査基準で審査を受けられる(※1)
・最短即日!審査結果が早い
・大手中古車販売企業が運営・提供している
・全国に約460店舗ある整備工場でメンテナンスを受けられる
・累計販売台数1.3万台以上(※2)
・自動車税や車検代コミコミの定額支払い
・中古車だから毎月の支払いが安い
・契約期間の縛りなし!1台の車に長く乗れる
・全車6か月保証 (有償・部分保証)(※3、4)
・金利0%

「じしゃロン」の仮審査は、来店不要ですぐに結果が分かります。他社の自社ローン審査に落ちてしまったら、お試し感覚で仮審査を受けてみましょう。
※1 審査の結果によってはご期待に添えない可能性がございます。
※2 じしゃロン調べ2025年3月現在 じしゃロン提供開始からの累計販売台数
※3 自社ローンをご利用の場合、6ヶ月保証(有償)の付帯の設定が条件となります。
※4 1年以上の長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、基幹、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。
※5 駐車場、ガソリン、メンテナンス、消耗品、任意保険料は含まれません。
※6 じしゃロンご利用時に、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※7 自社ローンをご利用の場合、車検取得(有償)、ケアパック(有償)、6ヶ月保証(有償)の付帯、GPS機器の取付(有償)、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※8 自社ローン利用時には所定の審査があり、審査の結果ご期待に添えない場合がございます。
※9 自社ローンをご利用の場合、返品対象外となります
よくある質問
ブラックリストでも自社ローンに通りますか?
正直言って厳しいですが、絶対に通らないとも言えません。状況によっては審査に通ることもあるので、審査を受けてみることをおすすめします。
自社ローンは与信審査を通さないのは本当?
販売店によっては、与信審査を通していないことを公表しているところがあります。全ての販売店に当てはまるものではないため、申し込み前に確認しましょう。
自社ローンは連帯保証人が不要って本当?
販売店によっては必要なところもあります。自社ローンの内容は販売店によって大きくことなるため、申し込み前に確認しましょう。
自社ローンに通る収入はいくら?
一般的なカーリースでは、年収200万円あれば審査に通ると言われています。自社ローンに通る年収の下限をいくらに設定しているかによって変わるので、いくらとは言い切れません。
自社ローンは一度落ちても再審査を受けられますから、まずは審査を受けてみましょう。